2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 mpi-bp イプシロン Prepare for fabulous feeling 以前作業したイプシロンのセレ…もといデュアロジックの修理の後編 せっかくトランスミッションの中が丸見えなので、オイル交換の好機ですよなので急遽相談もしないで交換しちゃいました。 ミッションフルード75W-90 […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 mpi-bp イプシロン イプシロンの旅 うーん、すごく更新をさぼってしまいました。なぜって、帰りが遅くて寝不足の日々。全ての用事が終わってパソコンに向かってブログを書き始める時にはとっくにてっぺんを回っていたりこの前のブログなど、パソコンに向かいぐーぐー寝てし […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 mpi-bp イプシロン 昨年末、トランスミッションの不調から入庫していたクライスラーイプシロンクライスラーではあるがイタリア車のランチアイプシロンと同じバッジだけ違う、正真正銘のランチアイプシロンです 結果、デュアロジック本体の交換となりまして […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 mpi-bp イプシロン 2025年を占う最初の仕事は? 昨年末から年始にかけて既にお預かりしたクルマがいくつかあります。その仕事はMPIの行く先を暗示するようでなかなか恐ろしいのです。 昨年末に入庫したクライスラーイプシロン。 大事にされている1台ですが、年末に突然、ATが調 […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 mpi-bp 360モデナ 年末のMPI 今年の12月後半、いろいろなクルマが居ましたその一部ですが17日のMPIです車検のモデナ、結局、納車しきれず居残りさんになってしまいました 磨田ピカ男さんのマセラティクアトロポルテⅣ これは下にあるアウディのコーティング […]
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 mpi-bp イプシロン 成約御礼 ランチアイプシロン 先日、なかなか珍しいランチアイプシロンをご成約いただきました。 そう、本家イプシロンです。僕んちにあったイプシロンとは兄弟と言うより双子?JAXAのイプシロンは爆発しちゃいましたが、こちらは安泰。なぜなら? ガレイタでし […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 mpi-bp イプシロン Rumor has it that… 少し遠くからいらして頂いたクライスラーイプシロンのおきゃくさま リアゲートが開かないそうで、僕のブログをご覧になって来ていただいたのです。しかし、今回の場合少し違うのが、ユーザーの訴えによると、どうもバックゲートのスイッ […]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 mpi-bp テージス Release from many issues 直すたびに不具合が見つかるテージス。これもテージスお約束で、このクルマに限らずテージス、いや平成18-21年頃のイタフラあるあるかもしれません。 ぱっくり割れてしまったドライブシャフトブーツ これをなんとかしますまあ、当 […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 mpi-bp テージス 続く試練 テージスの修理 集中審議中のテージスですが、今回はエアコン。エアコンの修理はマニホールドゲージを見てどこが原因なのかを考えるのが早道です。今回は、まず、ガス不足 おおよそ大気圧に近い感じ。 でガスを入れてチャージさせると ぜんぜんチャー […]
2024年6月22日 / 最終更新日 : 2024年6月22日 mpi-bp テージス テージスの次々攻撃 警告灯祭りが終わってもちっとも許してくれないテージス。もはや全面戦争の様相に突入です まずはエアバッグの攻撃。 この運転席サイドチャージが意味する事を理解しないといけません。文言からはルーフサイドのカーテンエアバッグとか […]