2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 mpi-bp 500 不休の500 クラッチ交換作業中の500。 クラッチが外れてフライホイールが露出 それぞれの部品 あきらかに交換歴がありそうなクランクリアシール キレイな上に全くオイル漏れがありません。でもこれも今回交換します 一方イナリくんはトラン […]
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 mpi-bp 500 不屈の500 クラッチ交換作業中のフィアット500 今回はスピード勝負で3人でかかりきりで作業します全員30年を超えるキャリアのメカニックが3人でかかりきりです それでも時間はかかりますポンプのボルトを外してリフトを下げます 一瞬エン […]
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 mpi-bp 500 不動の500 以前結構な整備をした500でしたが、キュルキュル音がするという訴えがありましたネットの情報からクラッチのレリーズベアリングではないかと言うメールを頂きましたが、キュルキュル音は普通ベルト類ではないかと説明して、何か変化が […]
2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 mpi-bp フィアット ハゲしい塗装劣化 一連のフィアットムルティプラの塗装も今回が最終回。正直なところ、こういった塗装劣化での補修を望む声は多く、しょっちゅう問い合わせをいただきますですが、多くの場合、全塗装または、ほぼ全部を塗装するような場面が多く、対応に苦 […]
2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年1月17日 mpi-bp フィアット Never forgotten Multipla ルーフを塗ったら、ルーフサイドも塗装します。なんだかドアの色がずいぶん違うように見えますが、フリップフロップとだけ言っておきましょう(笑) しかしこれだけを塗るのにマスキングどうやろう? マスキングもなるべく楽にきれいに […]
2024年1月14日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 mpi-bp アルファロメオ あわただしい土曜日 MPIは土曜日があわただしくなることが多いですが、先日はちょっと変わったことがありました その前に少しそれまでの流れを 水曜日に殆ど修理を終えたミトを試運転に駆り出して問題がない事がわかりいよいよお返しの日が近づいてきま […]
2024年1月13日 / 最終更新日 : 2024年1月13日 mpi-bp フィアット Don’t forget Multipla ずいぶん時間が経ってしまいましたが、二期工事がありました。ムルティプラです 既にフード周りはやっつけていますが、残るガサガサ具合を一掃します。 先に言っておきますが、あくまで商品…. にはならないから自分で乗 […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 mpi-bp アバルト なぜか警告灯 今日の話です。先日問い合わせのあったアバルトの警告灯点灯。修理までには時間がかかるので、先に故障の内容だけ先に確認する形で入庫。 確かに警告灯が出ています 実際にはESPのチェックやヒルアシストが使えません。と出ています […]
2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年11月29日 mpi-bp 500 Opportunity to be your partner 新車はお店なりでオーダーすれば必ず手に入ります。それがはたしてどんな物かはわかりませんが、必ず手に入ります。 しかし中古車ともなると勝手が違います。あなたが選んだその1台はこの世に2つとないあなた専用のクルマになるのです […]
2023年11月26日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 mpi-bp フィアット ムルティプラの塗装 世にも面白い姿かたちのムルティプラ。一度は乗ってみたいと思い、ゴミ同然の物を買いましたが、さすがにこのガサガサ感は堪えられず、塗装します。 なにしろ145000kmですから殆ど商品化する価値は無いのですが、かといってその […]