2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 mpi-bp 166 アルファロメオ166いろいろ修理 episode 1 久しぶりにお目見えのロッソアルファの166。またまたいろいろご注文。毎度ありがとうございます。 今回、まずはエアコン、ヒーターともにいまいち効きが悪いそうで、修理したいと いくら外気温が低くてもこれじゃ冷えないのよねえ確 […]
2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 mpi-bp 155 アルファロメオ155の足回り異音修理 スタビある所にゴトゴト音あり、ブッシュある所に異音あり。そう唱えたのはかのエイブラハムリンカーンでしたが、今回まさしくその通りずーっと前に少し作業させていただいた155、ご近所さんです かなり大きなゴトゴト音が発生してい […]
2024年2月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 mpi-bp 147 1④7のヒーターホース交換 以前偶然見つけたヒーターホースのすごいメタボ化 こういった所が破けてボンネットからぶわっと大量の湯気が出て、いかにもな感じの立ち往生にさいなまれるわけです これはヒーターコアの上り下りのホースで一見、2本に見えますがくっ […]
2024年2月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 mpi-bp 155 155のオーバーヒート エアコンのベルトテンショナーも修理してタイミングベルト交換は最終局面 ボルトも新調。火入れの硬度が同じなのは規格によるものです これを全部組んでOKですがその前にタイミングベルトを正確に張ります さらにこれらドライブベル […]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 mpi-bp 155 155のタイミングベルト交換 水の化身 タイミングベルト交換作業中の155。水回りを整備します 今回、タイミングベルトの交換のオーダー時に、水温が上がらず、上がっても高速を走ると水温が下がって暖房が効きづらいという内容の修理も頂いていました僕はたいがいタイミン […]
2024年2月8日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 mpi-bp 155 アルファロメオ155の困った整備 タイミングベルト交換作業中の155。先にも話しましたがエアコンのコンプレッサーのテンショナーに問題が見つかり手当をすることになりました ダストシールが外れて、ボールが丸見えのベアリング。水やゴミ、砂などを巻き込みとても短 […]
2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 mpi-bp 155 155SSl タイトルに深い意味はありません。ひっくり返してみたら155に見えるかなって お若いユーザーの方からタイミングベルトの交換を依頼いただきました 155のV6。同じブッソのV6ですが、2.5のOHCは156などのDOHCのV […]
2024年1月27日 / 最終更新日 : 2024年1月27日 mpi-bp 147 まだまだ147 そうそう、プリロードで締め付け中の147 この状態で各所を締め付けます。すると自動車が地面においてある状態と同じ条件で締め付けできますいよいよ足回りは終了です しかし、この147、2年前に大きな整備をしたのにも関わらず、 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 mpi-bp 147 ひたすら交換 まだまだ続く147 左フロントサスペンション 右に取り掛かります しかしここで痛恨のシャフトブーツの切れが なんとか在庫のシャフトブーツで対応します 出番を待つロアアーム ナックルというかキャスターブロックにはハブは圧入 […]
2024年1月24日 / 最終更新日 : 2024年1月24日 mpi-bp 147 Give me all your love サスペンションをオーバーホール中の147。本当にかわいがられているクルマです ご覧の通りショックアブソーバーはビルシュタインの純正交換タイプが付いています。つまり交換した過去があるのですが、既に完全に寿命を迎えています […]