2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 mpi-bp 166 復活の日 小松左京好きだったなあ読みまくりました。若い頃 さて渦中の166ですが、作業が進んでいます。 取り外したエバポレーターです。 ここでエアコンの仕組みをおさらい。エアコンに限らず、冷蔵庫や家庭用エアコンも同じ原理を使ってい […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 mpi-bp 166 ヌヴォラな166 極上程度の後期166 12ヶ月点検のためにお預かりいたしました パールホワイト。3コートパールと呼ばれる塗色です独特の修理技法がありまして、昔の記事でもありますが「にごり吹き」と言う方法でなじませるなどちょっぴり面倒です […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 mpi-bp 166 The Hole 僕らの言うところのダストシューターそう「穴」が何かしらの理由で詰まった166。被害は甚大でした結局エアコンをばらしてエバポレーターを外しました。 はたして何が出てくるのか?興味半分、恐怖半分 多くの水を湛えていたせいか、 […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 mpi-bp クアトロポルテ 動かぬなら、動かせてみせようリアシート 修理編 昨日、動かなかったリアシートを外しましたが、そのシートなぜ動かないのか修理していきます。動かざる事山の如し! ピンボケでごめんなさいね。もうMPIは作業するのは夜間が多いもんだからさあこのシートは、2つのモーターで動かし […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 mpi-bp クアトロポルテ 動かぬなら、動かせてみせようリアシート 取り外し編 リアシートも電動の高級車マセラティクアトロポルテ5 139と呼ばれるモデルところがとっても上に盛り上がったところでスタックしてしまったそうです 動くまで待っていたそうですが、つに入庫して修理することに まずはシートを外す […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 mpi-bp 旅行・おでかけ たまのドライブにいかが? 願い石伝説 さて、過ぎ去る事数ヶ月前、まだまだ寒い2月の20日、芦ヶ久保の氷柱を見に行ったときに願い石巡礼なる物があることを書きました 願い石巡礼について詳しい事はこちら http://chichibu-powerstone-jyu […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 mpi-bp 日記 ドアロックリモコンのちょっとした直し方 まー、ある意味表題通りに行くのと行かないのがあることを認識してくださいね アストロのリモコンキー だいぶ古くなってきてドアロックボタンを押しても反応しません。中のボタン電池の容量がある事を確認、または交換します そしたら […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 mpi-bp 166 Unconscious malfunction 2年前に販売したヌヴォラの166が思わぬ形で里帰り その前にバッテリーが上がってしまったという訴えを頂いていて、バッテリーをジャンプさせてエンジンをかけたらギアの調子が悪いようだとの新たな展開。ATのマークが点いて、調子 […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 mpi-bp ヘビーメタル Whitesnake Farewell tour 2022 ついに延期されていたホワイトスネイクのラストツアーが開始されましたイギリスはカーディフ公演から このヘルシンキ公演って昨日? こちらアイルランドはダブリンから そうでなくてもデカいフェンダーのジャズベースなどをプレイする […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 mpi-bp 147 セレスピードアクチュエーターユニット交換その2 ア、ア、アールファ、アルファロメオー 買うときやすーい、買った後ひどーい、でも新型あるけど興味なーいア、ア、アルファー、アルファーローメオ 知れば知るほど奥の深いクルマで、どう向き合っていくのかが試される感すらあります今 […]