2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 mpi-bp カングー 寒いカングー 先日、寒くなったからヒーターを入れようしたら冷たい風しか出ない、と言う訴えのカングーを修理しました エンジンをかけると水温は普通に上昇して、エアコン於ブロアも元気よく回るのがわかると、見るところは限られてきます。運転席の […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 mpi-bp 旅行・おでかけ 静岡ツアー MPI講 資料館編 ああ、楽しいタミヤツアー。今回は資料館を覗きます。と言ってもおんなじフロアなのですがそもそも読者の方にどれくらいの人数がタミヤ本社に行ったことがあるのかわかりませんがどんなにリアルなバーチャルな物でも、やはり実物を見るこ […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 mpi-bp 日記 短命だったタフなやつ 今年のゴールデンウイークあたりに買い換えた僕のスマホTorque5G 壊れるときはみんな一緒に – 輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市 (mpi-bp.com) まだ半年も経って […]
2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 mpi-bp 旅行・おでかけ 静岡ツアー タミヤMPI講 先日書いた静岡に行った続きです。今回の平日にも関わらず静岡にツアーした大義名分の一つがタミヤです。なぜ平日かというと、タミヤ本社内を見学したりショップに寄ったりすることは土日にできないからです 12時46分、タミヤに1時 […]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 mpi-bp 106 雨にもまけず ワイパー修理で入庫したプジョー106早速交換作業です ワイパーがワンハンドになっています 全体的によく整備されている印象です ワイパーを外すためにはカウルトップベンチレーターを外すわけですが、万一カウルを破損させれば代え […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 mpi-bp 166 哀しみのレッカー 先日の日曜日、家から良く行く果物屋さんに向かう道中。運転しながら何故か、左にハンドルを切りながら直進している事に気が付きました。最初は僅かだったのが、だんだん大きくなり最終的に10時の方向にハンドルを切っている状態になり […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 mpi-bp 106 雨に立つライオン 新たな修理で入庫した部品が入荷しましたアメリカはケンタッキーに注文したマセラティの部品と、イギリスはヨークシャーで注文した部品が同じ日に同時に届くなんて面白い しかし、それぞれ送料がもったえなさすぎ。普通、部品を輸入する […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 mpi-bp 208 冷たい風に立つライオン エアコンが効かないという訴えで入庫したプジョー208 おなじみ1600のBMW製のターボエンジン。でも、最近もプジョーの同じエンジンのエアコン交換作業しましたので、手順は比較的わかり易いですねで、何と言っても原因です ガ […]
2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 mpi-bp 旅行・おでかけ Go west 西へと言っても関西にい行くわけではないのだけれど先週の金曜日、仕事をばっくれて遊びに行ってしまいました 雨の東京でしたが、雨が小降りの時に家を出て、傘を持たずに駅に来れました。向かう地は晴れているのを知っていたので、傘は […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 mpi-bp アルファロメオ ブレラに見るガソリン漏れの問題 以前、ガソリン臭があるとの事で預かったブレラですが、全くその兆候が見られず修理しなかったのですが今回は本物が来たようです ユーザーがガソリンのにおいを訴えて即入庫となりました しかし、その兆候も見られず、どこから漏れたの […]