Way to the resurrection from sticky

166の仕上げで避けて通れないのはやはり、車内のベタベタです。

あのベタベタはかなりな強さでパワーシートの調整機構が壊れるのは、あのベタベタがくっつくからではないかと思うくらい
黒い内装は剥がせばそれっぽくなりますが、白っぽい内装は塗装が必要です。

でもどのみちそのままではどうにもならないので剥離しないとけません

簡単にはとれません。
アセトンを使います

芳香族でも溶解力が強いアセトンですが、蒸発速度が速く日中に作業していると、長く作業していると酔っぱらってきます
塗装作業者はトルエンをはじめ、キシレンやブチル、エチル、ベンゼン、イソシアネートと発がん性の高い化学薬品のオンパレードです。
自動車の整備は命を削って作業しているのを忘れないでほしいものです。

このベトベトの塗料は溶かしても再び、固まってベトベトするので、洗うのに時間もかかります。

何度も洗浄を繰り返してやっと終わりが見えてきました。

脇の部分など細かく取って行きます

これはグローブボックスのフタです。
取っ手やキーシリンダーなどは取り外して別体で仕上げます

夏場はアセトンの蒸発スピードがとても速いので大量に使います

それでもこんな感じ

これは取っ手。
キーシリンダーは既に外してあります

これは何でしょう? 車内の温度を測るセンサーのカバーでした。
これも塗装を剥がすとこんな色なのです

次なる大物はこちらですが、これらはまた時間がかかるので次回に回します

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

Adjustment

次の記事

147のエンジン不調