2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 mpi-bp 147 部品集め 12月に147の足回りのオーバーホールのオーダーを承りました。いつものお客さん、いつもの147です、本当にありがたいことですね あれこれ直すうちにどうしても避けられなくなってきたのがサスペンションです。あきらかに傷んでき […]
2024年1月14日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 mpi-bp アルファロメオ あわただしい土曜日 MPIは土曜日があわただしくなることが多いですが、先日はちょっと変わったことがありました その前に少しそれまでの流れを 水曜日に殆ど修理を終えたミトを試運転に駆り出して問題がない事がわかりいよいよお返しの日が近づいてきま […]
2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月11日 mpi-bp アルファロメオ ミトのお帰り準備 さて、パワステの修理で分解中のミトこのクルマ、結構な確率で電動パワステが壊れるのですが、まさか自分の番が回って来るとは このクルマは電動パワステが壊れると部分的な部品、例えばセンサーだとかモーターだとかと言う部品はなく、 […]
2024年1月7日 / 最終更新日 : 2024年1月7日 mpi-bp アルファロメオ ミトが早くも里帰り 昨年販売して12月に納車したミトがなんと早くも里帰り お客さんちに留まる事、数日….パワーステアリングの不良です。パワーステアリングの不良は以前から出ていて、診断機上には故障コードは存在せず、原因の分析には長 […]
2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 mpi-bp 156 最終営業日 早い物で今年もついに終わりを迎えようとしています。あっという間の2023年。でも大きなこともありました。かつての同僚のイナリくんが3月の半ばから来てくれて、いろいろな事ができるようになり劇的に仕事が処理できるようになりま […]
2023年12月24日 / 最終更新日 : 2023年12月24日 mpi-bp アルファロメオ モールの取り付け方 このところよく登場するミト。ルーフを塗装する際にモールも外しました。 モールはばっちり両面テープでボディに貼られていたので、再利用の為に両面テープを剥がして新しく貼りなおします 両面テープを剥がすのに近道はなく、地道に除 […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 mpi-bp アルファロメオ シン・ミトの塗装 塗装の終わったミト。 先のカラーベースを塗っちゃいけないところにカラーが載っていないことがわかりますか?クリアーしかはいっていません。 塗装が終わった後には必要に応じてポリッシングと言う作業があります。主に塗装面についた […]
2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 mpi-bp アルファロメオ 続・ミトの塗装 昨日書けなかったミトについて書きますミトの塗装は荒れている物が多く、その予防として、傷みかけの補修を兼ねて塗装します。赤い塗料は紫外線との相性が良いのか、塗装膜強度が弱いのかものすごく焼けが進み変色、退色することが多いの […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 mpi-bp アルファロメオ 成約御礼 アルファロメオミト もうぼちぼち前ではありますが、ご成約をいただきました BIANCO ELEGANTEと呼ばれるボディカラーを纏う極上のミト。 クアドリフォリオヴェルデと呼ばれるグレード6速マニュアルとフラウ社製シート。フラウの中でも最上 […]
2023年12月9日 / 最終更新日 : 2023年12月9日 mpi-bp アルファロメオ 嗚呼いとしのクルマたち ブレラ編 今やMPIに入庫するクルマのほとんどがとてつもなく愛されつくされているクルマです。今回も遠く栃木県からいらして頂いたブレラのお客さんから 修理の依頼無いようはオイル漏れ修理です。なかなか思うような修理工場との出会いがなく […]