2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 mpi-bp カングー For progress エアコンユニットまたはエアコンモジュールなどと呼ばれる部品を取り外すためにダッシュボードの脱着を行います。そもそもマニュアルエアコンなのにコントロールユニットなんてのが要るの?と思ったりもするのですが、まずは突き進みます […]
2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 mpi-bp カングー Already they known Ⅱ あなた、ちょっとあなた。どうやったらエアコン動くかわかる?と聞いて誰かがこれこれ~、って正解を教えてくれたらこれほど簡単な事はありません。尤も、もしそうなったら僕の生業が無くなってしまいますが さてエアコンがどうしても動 […]
2025年5月23日 / 最終更新日 : 2025年5月23日 mpi-bp カングー Already they known 先日、青いカングーの記事を書きましたが、実はその時もう一台、青いカングーを預かっていました。それも、電話で入庫を打診されて、出先から直行したい緊急案件。基本的に、エアコンが効かないのを修理してほしいとのこと。 エアコンの […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 mpi-bp カングー されどカングー お客さんに渡す直前で再びエンジンが掛からなくなったカングー。今回は本当にかからない。診断機にはひどく適当な情報しかでてきませんでも待てよ…. これどこかで見たことがあるなあ。 このエラーコードでネットを見ると […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 mpi-bp カングー それでもカングー やはり売れたクルマですし、愛好家の多いクルマ、そして実用車であることが高い次元で融合して入庫する確率が高い、カングー1の後期すなわちコカングー。しょっちゅう入庫します それぞれ違う理由で入庫しています。まずは向かって左か […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 mpi-bp カングー デカングーの足回りからの異音 毎度ご利用いただいているデカングー前期のお客さん。足回りからの異音で修理です。 足回りからの異音はどこから音が出ているのかを確認するまでが、仕事の半分を占めます。しかし、今回、音は大きいのにはっきりした原因がつかめません […]
2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 mpi-bp カングー カングーⅡのAT不調・最終編 カングーと言うクルマは実に不思議な魅力を持つクルマでして、スゴイ走りをするわけでもないエキゾーストサウンドに酔いしれることもない。ただひたすらトコトコ走るだけ。しかしそこが最大の魅力であり、このクルマの本領なのかもしれま […]
2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 mpi-bp カングー 続・カングーⅡのAT不調 AT不調を訴えたカングーⅡの整備その続編です。 ユーザーの訴えでは、主に高速道路でギアが変速しなくなるなどの症状が出て、一度、路肩に止めてエンジンを切って、電源再投入で再び元に戻るそんな事が度々起こっていたそうです。AT […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 mpi-bp カングー カングーⅡのAT不調 今回は初めてのお客さんです。ATの不調を訴えるも時期的に難しい時期だったので、入庫にはかなり迷いましたがお困りだろうと、とりあえずお預かりしました。するとかなり変わったカングーが」入ってきました。 なかなか見ない色ですね […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 mpi-bp カングー すろっとるのはなし しかしなんだ、時間と言うのはいつからこんなに短くなってしまったのでしょう?今や、アナタの趣味は?と聞かれたら、ブログ更新と言えるほど一生懸命書いているこのブログですが、すごく更新をさぼった希ガスこういう風に書くとオッサン […]