2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 mpi-bp カングー カングーの足回り修理其の㈡ 左フロントからの異音を修理中のカングー2 ストラットを分解していきます アッパーアームのマウントがグラグラでした。音の原因はこれでしょう 抜け殻のストラット。 新しいマウントは、下側のお皿も入っているので、わかりにくいで […]
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 mpi-bp カングー デカングーの足回り修理 先に記事にしたカングーの続きユーザーから足回りからの異音も直したいと注文があって、それも作業します 作業前に乗ったところかなりはっきりゴトゴト音がします。再現℃100%ユーザーはアッパーマウントではないかと。 カウルを外 […]
2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 mpi-bp カングー Let me the cool 先日新規で入庫したカングーの話です カングーⅡもしくは2と呼ばれるモデルです。よくブログに登場する1600ccのモデルをコカングーと、このカングー2以降をデカングーと呼び区別しています。 で、MPIになぜ来たかと申します […]
2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 mpi-bp カングー なぜか不調のデカングー 後編 不調で入庫したけど、その後調子の良いデカングー アイドリングストップしなかったりします 診断機にもバッテリーが怪しいサインを出しています バッテリーを見るとH30年6月。ほぼ5年経過これは完全なる寿命でしょう オーストリ […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 mpi-bp カングー なぜか不調のデカングー 先日、エンジンが不動のカングーの入庫の打診があり、作業を請け負いました かわいそうな姿で入庫するカングーⅡ。 早速、乗り込んで始動を試みるも、クランキングし始めから初爆までは通常通りなのですが、キュキュキュ、ブオーンとな […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 mpi-bp カングー カングーに水をやりませう3 カングーのタイミングベルトはアルファロメオのようにカムの頭を捕まえるのと違って、カムの後ろを止めるのは以前も書きました。本当に残念ながらその時の画像を取り忘れてしまったのが実に惜しい ネットの借り物だけど、現場ではこのよ […]
2023年2月26日 / 最終更新日 : 2023年2月26日 mpi-bp カングー カングーに水をやりましょう2 タイミングベルトの交換中のカングー テンショナーとウオーターポンプを外します 今はタイミングベルトの材質もかなり良くなり、切れるというよりもイタリア車などはこのテンショナーやウオーターポンプが原因でタイミングベルトのコマ […]
2023年2月23日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 mpi-bp カングー カングーに水をやりましょう 今年の初めにカングーを買ったお客さんから、整備の依頼がありました。それは12か月点検の依頼です。来店する日を決めていらしていただきました。 お話を伺うと、なんと依頼内容の12か月点検とは別に大量の整備の希望が箇条書きにな […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 mpi-bp カングー カングーのワイパー修理その2 いや~眠い。一番長いゲームとなった日本代表。残念でしたねえ。またまたクロアチアにやられた感じです。でも、今回のW杯面白かったですね。今や日本のサッカーA代表も海外のクラブに所属している人だらけだから、それぞれのクラブに戻 […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 mpi-bp カングー カングーのワイパー修理 カングーのワイパー修理も修理依頼がありまして、ちょっと見てみますワイパーはインターバルがあまりよくない感じ動かないのです。いや、動くときは条件付、真ん中で止まる時すらあります故障原因は迷うところですが、モーターは結構な値 […]