2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 mpi-bp 508 プジョー508の整備 番外編 いろいろな整備を行ってきた508も大詰めです。 ファンベルトの交換ですこれが実に愉快な物でして、ベルトそのものはテンショナーを戻して簡単に緩められますが、これは何でしょう? 別のアングルから見るとこう 黒くてひょうたんみ […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 mpi-bp 508 プジョー508の整備 オイルフィルターブロック編 さていろいろ整備が必要な508、サーモはエンジンの後ろがLLC、そしたら今度はエンジン前側はオイル漏れと言う悪のサンドイッチ状態です。 どこから漏れているかは眺めただけではわからず、直接目視しないとわからない状況です。 […]
2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 mpi-bp 508 プジョー508の整備 サーモ編 今回はサーモからまいります。このBMWのエンジンは、サーモスタットを電気的に制御しています。水温に応じて開けたり閉めたりを理想的にコントロールしているのです。が、かしこい頭脳とは裏腹に部品の方はかなりやさぐれています。 […]
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 mpi-bp 508 プジョー508の整備 以前、オイル交換の際にあれこれ不具合が見つかった508、ユーザーさんの強い要望で作業する運びとなりました。 オウジョーのフルサイズセダン、508。エンジンはもちろんBMWの例の1.6ターボエンジン。 まず最初にリアブレー […]
2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 mpi-bp 208 プジョー208のエアバッグ… 先日、プジョー208のエアバッグの警告灯が点灯しっぱなしになったお客さんが突然いらっしゃいました残念ながら混雑ゆえ、その場ではどうにもならなかったので、後日代車を準備して入庫いただくことにしました エアバッグの警告灯の点 […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 mpi-bp 508 スパナマークを消します 先日オイル交換した508、スパナマークも消します しかし、毎回さがしちゃうOBDのデータリンクコネクター。今回はこんなところ 消し方は簡単でして、キーOFFで000ボタンを押したまま スイッチ押したまま、スタートスイッチ […]
2023年4月9日 / 最終更新日 : 2023年4月9日 mpi-bp 508 プジョー508をメンテナンス 先日、初めてのお客さんのプジョー508のオイル交換をしました すばらしい乗り心地の508。思ったよりもかなり良いです ああ、またこのアタマを悩ますBMWのターボエンジンつらいのです オイルフィルターづら外しにくい と、い […]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 mpi-bp 106 雨にもまけず ワイパー修理で入庫したプジョー106早速交換作業です ワイパーがワンハンドになっています 全体的によく整備されている印象です ワイパーを外すためにはカウルトップベンチレーターを外すわけですが、万一カウルを破損させれば代え […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 mpi-bp 106 雨に立つライオン 新たな修理で入庫した部品が入荷しましたアメリカはケンタッキーに注文したマセラティの部品と、イギリスはヨークシャーで注文した部品が同じ日に同時に届くなんて面白い しかし、それぞれ送料がもったえなさすぎ。普通、部品を輸入する […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 mpi-bp 208 冷たい風に立つライオン エアコンが効かないという訴えで入庫したプジョー208 おなじみ1600のBMW製のターボエンジン。でも、最近もプジョーの同じエンジンのエアコン交換作業しましたので、手順は比較的わかり易いですねで、何と言っても原因です ガ […]