2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 mpi-bp 日記 消えゆく古い部品 本日、イワキメガネにオーバーホールをお願いしていたアイメトリクスを取りにいってきました。 なんで色が違うの?と思われる方も多いことでしょう。既にもう前回直した時に耳に当たるイヤーパッドのこのカラーが無いと言われたのです。 […]
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 mpi-bp W124 W124の塗装 マスキング編 先日古くからのお客さんに最近、塗装の記事少ないですね とのご指摘を受け早速塗装の記事にまいりますとはいえ、実のところ最近、修理の仕事に追われて塗装作業から離れているのも事実ではあるのですが… だからちょっと前 […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 mpi-bp モータースポーツ シルエットフォーミュラ この言葉を聞いてワクワクしてしまうあなたは同世代。今日午後二いらしたお客さんと世代について話たのですが、面白いように起こる事象が重なるのですよ一方、趣味や好きな物の分野も多くの同世代と重なります。 それはモデルガンや空気 […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 mpi-bp フォルクスワーゲン ゴルフ5の不調その2 どうしても不具合の答え合わせをしたゴルフ5分解していきます 何を目指すかと言いますと、こう考えました。このワーゲンもアルファロメオのようにタイミングチェーンの交換用ジグがあります。タイミングがカムとクランクですこーし差が […]
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 mpi-bp 日記 時代に追い越されそう 今日は朝からインボイス制度の説明会に顧問の税理士センセーの下に行ってきました午前中を使っての内容はとても中身のあるものでした。 もちろんMPIはとうの昔から消費税の課税業者なので、僕のアクションに特段変わったことはありま […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 mpi-bp フォルクスワーゲン ゴルフ5の不調 発売当時はツインチャージャーにDSGと話題に事欠かなかったゴルフ5も、もはや14年落ちとなり旧車化してまいりました エンジン警告灯が点灯して、不調を訴えて入庫して、来たときは音や不具合の感じからイグニッションコイルかと […]
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 mpi-bp クアトロポルテ 重なる不運。 先日より昨年の上手く行かなかった事を断罪していますが、先のQPの続きです。 ヘッドライトのクリーニングの失敗により2度分解したのですが、実はその前からつまづいていたのです。 車検に預かる際に、修理の希望リストを渡され、そ […]
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 mpi-bp クーペ 世の中、必ずしもうまく行くとは限りません パートⅡ これも上手く行かなかったクルマです。 これはまだまだ暑い9月の終わり。エアコンが効かないという訴えで入庫したマセラティグランクーペ。一口にエアコンが効かないといってもいろいろあります。コンプレッサーが悪いのか? ガスが入 […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 mpi-bp クアトロポルテ 世の中、必ずしもうまく行くとは限りません だいたい世の中のブログは、キレイに直っている話ばかりがネットに踊りますが、おそらく必ずしもすべてがキレイに、うまく行っているとは思えません。それが証拠に、受け入れを断られるケースや、逆に僕らも受け入れを断る場合もあります […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 mpi-bp 日記 世の中、上手く出来てます 今更なのですが、UFOキャッチャー、クレーンゲームとも言いますが実は景品が取れる取れないは運ではないのをご存じでしょうか? 基本的に様々な設定がされている、と言うか設定が可能です。機種によって方法は様々なようですが、有名 […]