コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市

  • ホームHOME
  • 商品の販売および自動車の販売SALE
  • 会社概要COMPANY
  • 問い合わせCONTACT
  • 超・救世主のブログRXBLOG

超・救世主のブログRX

  1. HOME
  2. 超・救世主のブログRX
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 mpi-bp 166

旅立ちの日

オーロラの前期、過去の記録をふり返り中 先日、かなり出来上がったところまでは書きまして、これは続きの話。なんでも頑張って直し続けると天国に行けるという、その国はガンダーラ… これが私の中古車道[E:#x266 […]

2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 mpi-bp 166

あなたにも一つあげたい

MPIは積極的に自動車の販売はしておりません。本当に欲しい人にだけ自動車を販売しています。それは大事にしてほしいからです。 僕が扱うイタリア車の多くはもう既に絶版になり久しいクルマばかりです例えばランチアカッパ。 背景も […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 mpi-bp 166

旅立ちの歌

今から4年ほど前に買った166が今、ものすごい勢いで整備しています。 そのクルマはそれまでも結構な量の作業をして、今日に至るのですがその頃の思い出を少し 美しいホワイトパールの車体。輝きは今ももちろん褪せません。当時の記 […]

2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 mpi-bp 166

続・イタリア車の矜持

その後も続く166。以前、栃木に送ったヌヴォラが車検で里帰り こちらも美しい。 うーん、どの角度が良いかなあ。 車検と言ってもさほど大きなトラブルはなく いたってベーシックな内容で終わり エンジンオイルとオイルフィルター […]

2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月27日 mpi-bp 166

イタリア車の矜持

僕は166が好きで一生懸命整備したり色を塗ったりしています。だから出来上がった時の嬉しさはひとしおで、これはちょっと前の話ですが、先日神奈川県に行った166の納車前の最終の洗車など納車準備の様子です 車内のカラーが薄い色 […]

2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 mpi-bp マセラティ

SUVのマセラティ

先日、マセラティレヴァンテが入庫しました 入庫の理由はオーバーヒートです。 さっそく、診断機を取り付けて覗いてみてみます マセラティが作ったSUV。ついにマセラティもSUVを作ったのですねえ。今やどこのメーカーもだいたい […]

2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月23日 mpi-bp 166

Twins

映画のタイトルにもなりましたねTwins、双子の意味です。双子と言えば同じくGeminiがありますが、こちらはふたご座でした。そんな事はどうでもよくて、なんと2台めの3.2の6速マニュアルが修理の為に入庫しました 僕のブ […]

2023年8月22日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 mpi-bp プロレス

かわたん、饒舌。

本当に久しぶりに川田利明の動く姿を見ました。 いやあ、やっぱり面白いですね。本当にしゃべりが立ちます、この人一気にあの時代にタイムトリップしますね。 本当は違うハナシを書こうかと思っていたのですが、このyoutube見て […]

2023年8月22日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 mpi-bp ギブリ

新しいマセラティ

MPIには珍しい比較的新しめのクルマの登場です オイル警告灯が点灯しているので見てほしいとの依頼内容 その前に、以前、車検の時に、もうバッテリーはあまり良くないからそのバッテリーの点検もと言うハナシがあったのでそちらから […]

2023年8月20日 / 最終更新日 : 2023年8月20日 mpi-bp アルファロメオ

自動車文化

最近、高速道路や一般道の整備が進み、僕が20代の頃には考えられない過走行のクルマが多いです。特にMPIだからなのか、わかりませんが15万キロ以上がザラです。それでも尚、気に入られて乗り続けられる文化、日本も変わりましたね […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 62
  • ページ 63
  • ページ 64
  • …
  • ページ 106
  • »

最近の投稿

カングーの車検と思ったら

2025年10月29日

一大祭りシーズン到来

2025年10月29日

147の車検の場合 その2

2025年10月27日

仕事は簡単じゃありません

2025年10月26日

The labyrinth

2025年10月23日

159の修理その2

2025年10月22日

147の車検の場合 その1

2025年10月21日

159SWの修理その1

2025年10月19日

So far many pleasure with them.

2025年10月19日

或る日曜日

2025年10月18日

カテゴリー

  • BMW
    • F80
    • ミニ
  • アウディ
  • アメリカ車
  • アルファロメオ
    • 146
    • 147
    • 155
    • 156
    • 159
    • 166
    • GT
    • GTV
    • ジュリア
    • ジュリエッタ
    • ブレラ
    • ミト
  • イベント
  • いろいろな乗り物
  • お知らせ
  • サーブ&北欧車
  • シトロエン
    • C6
  • ジャガー・ランドローバー
    • レンジローバー
  • その他音楽
  • フィアット
    • 500
    • アバルト
    • バルケッタ
    • パンダ
    • ムルティプラ
  • フェラーリ
    • 360モデナ
    • 456
    • テスタロッサ
  • フォルクスワーゲン
  • プジョー
    • 106
    • 208
    • 308
    • 405
    • 406
    • 5008
    • 508
  • ブログ
  • プロレス
  • ヘビーメタル
  • ベントレー
  • ポルシェ
  • マセラティ
    • ギブリ
    • クーペ
    • クアトロポルテ
    • グランカブリオ
    • レヴァンテ
  • メルセデスベンツ
    • W124
    • W204
    • W210
    • W211
    • W213
  • モータースポーツ
  • ランチア
    • イプシロン
    • カッパ
    • テージス
    • テーマ
  • ルノー
    • カングー
    • メガーヌ
  • レンジローバー
  • 国産車
  • 工具
  • 旅行・おでかけ
  • 日本の音楽
  • 日記
  • 販売
  • 趣味
  • 輸入部品
  • 食べ物・グルメ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX

Copyright © 輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX
PAGE TOP