2023年7月23日 / 最終更新日 : 2023年7月23日 mpi-bp 156 156GTAのメンテナンス 先日、156GTAの油脂類交換のご用命をいただきました 素晴らしいコンディションでありながら、様々なメンテナンスを受けられることはクルマにとって本当に良いことです。 下回りもかなりキレイです 相変わらず超難しいオイルフィ […]
2023年7月20日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 mpi-bp 日記 件の問題について 世の中ではビッグモーターの保険金請求不正問題でもちきりです今日は東京海上HDの永野会長が通常のビジネスの常識を超えているなどとする談話を発表していますが僕は何気に保険会社に全く落ち度がないかと言えば、そんな事は無いように […]
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 mpi-bp イプシロン ランチアを追いかけて 僕はランチアが好きです。ランチアと言えばかつての栄光古くはストラトス。90年代はデルタでしょう他にももちろん、スバラシイクルマはたくさんありますが、ヨーロッパでは比較的フツーのクルマのイメージです。 かつて修理に情熱を注 […]
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 mpi-bp 旅行・おでかけ 飯能夏祭り2023 ついにお祭りシーズンに突入しました。僕の地元の神社も今年はおそらく開催されるでしょう この土曜日曜日は飯能夏祭りでして、フスサイズで開催されるのは実に久しぶりです。 夏祭りは秋の飯能まつりより西側がメインなので、駅前は閑 […]
2023年7月17日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 mpi-bp クアトロポルテ Into the glory ride 遂に折り返したM156クアトロポルテのコンプレッサー交換 この作業もおっかなびっくりで進めます。何しろ、完全なる1本道での退路で、組む順番を間違えると組めない迷路のような仕組みです。 特にコンプレッサーのリリーフバルブ( […]
2023年7月16日 / 最終更新日 : 2023年7月16日 mpi-bp クアトロポルテ Battle field 集中審議中のM156マセラティ。この日は朝から全開でした。 並み居る敵をばっさばっさと剥ぎ取り、れらうは本丸、コンプレッサーです。もうここまでくればあとは楽…. なんて甘くないのがこのクルマなのです。何しろ大 […]
2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 mpi-bp ジャガー・ランドローバー たまにはゆっくり 先日、駐車場出口でエンジンがかからなくなったという知らせから入庫したレンジスポーツ 特にエラーのログは無く、原因はブレーキの踏み込み不足か手元にカギが無かったことが原因ではないかと何しろ、四谷の地下駐車場のおカネを支払う […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 mpi-bp クアトロポルテ 分解分解また分解 エアコンコンプレッサーの交換作業のM156型クアトロポルテ 作業を始める前にイナリくんが一言、これ何から外せばいいの?そう、ごっちゃごっちゃのエンジンルームは何から始めて良いのか皆目見当もつきません。まずは、バンパーだね […]
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 mpi-bp ヘビーメタル 音楽は作業を進める 先日やっとCDプレイヤーを買いました。 しかもパイオニアの25連奏CDプレイヤー、PD-F25Aです。 もちろん中古です。ヤフオクです 食洗器のように大きく開いてCDをたくさん入れる事ができます。 こいつは便利!!!朝に […]
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 mpi-bp クアトロポルテ そんなの知る由もないと思うけど 先日相次いでマセラティが入ってきました。その中の1台、新しいクアトロポルテ、M156系はMPIでは初めて修理するのですが僕らの想像をはるかに凌駕する難易度の高さでした 作業の依頼は簡単で、エアコンが効かないそうで、それの […]