2025年10月21日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 mpi-bp 147 147の車検の場合 その1 同じ市内のお客さんに147の車検の依頼をいただきました。なかなかの盛沢山の内容だったので、1回じゃまとめきれません。 まずは灯火類を見て行きますと、フォグランプが片方点灯しません。コネクターを外してみると、そもそも12V […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 mpi-bp 159 159SWの修理その1 以前よりエンジンチェックランプが点灯して、アイドリングの不調を気にしていらしたユーザーさん。今回はその修理でいらっしゃいました。ご近所の修理工場で見てもらったエラーコードは、こちらの診断機で出したコードと全く同じ消さずに […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 mpi-bp 166 So far many pleasure with them. 富山で受け取ったオーロラの166がやっと運ばれてきました。 今更ながら歴史の重さ、前ユーザーの想い、そしてメンテナンスを担当したであろう整備工場それぞれの思惑が交差する複雑な気持ちがあります。 一種のバーンファインド的な […]
2025年10月18日 / 最終更新日 : 2025年10月18日 mpi-bp 旅行・おでかけ 或る日曜日 MPIは日曜祭日はお休みです。休日の営業を望む声は多いのですが、僕も休みが必要です。ではその日曜日は何をしているのでしょう? ズバリ家族の為に働いております(笑) ついこの前は、タオルの製造販売で有名なホットマンのセール […]
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月16日 mpi-bp 166 Creeping curse 恐ろしい地獄の炎で焼かれるような暑さの中で作業したディーゼルの166 9月も暑い日々が続きました。心もアツかった。この時はまだ次に起きる事が分かりませんでした。それでも一生懸命作業しました。この時は しかし、完成後 なん […]
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月14日 mpi-bp アルファロメオ ジュリエッタの整備 先日、タイミングベルトの交換を行ったジュリエッタです。エンジンマウントが対策型に変わり、ロングボルトが必要になり、注文してくるのを待つ間に、もう一つの注文のシートヒーターの問題に着手します 既にディーラーで診断済みで、単 […]
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 mpi-bp 輸入部品 かっこいいのになぜか見ない 先日、エンジンの不調で入庫したカングーⅡ 原因はI/Gコイルでした。スパープラグも交換すると、Champion製プラグが使われていました。 おそらく新車装着だと思います。さてチャンピオン。決してスポーツウエアのメーカーで […]
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 mpi-bp BMW BMW525ツーリング ひっさしぶりにBMWE39を見ました お付き合いのある客さんが個人売で買ったそうです。 名機M52の6発。以前冷却水漏れを直したE90の6気筒エンジンはN52。これはそれより古いM52です詳しい違いやバックボーンは知りま […]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 mpi-bp アルファロメオ ジュリエッタのタイミングベルト交換 ジュリエッタなどの僕的にかなりモダンなシリーズも続々タイベル交換時期です。 ミトもそうですが、ジュリエッタの1400、ダウンサイジングターボで、エンジン小さくても速いんです。楽しいエンジンです。 エンジンマウントやラジエ […]
2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 mpi-bp 旅行・おでかけ 富山Tour リユニオン 後編 元のオーナーも未練激しく、残念そうに別れて翌日。今回も前回と同じくコンフォートホテル富山駅前店 変わらぬ素晴らしいサービスです。一応ビジネスホテルの体なのですが、りっぱな朝食が付きます。自動車整備と並んで待遇が悪いとされ […]