2023年9月21日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 mpi-bp いろいろな乗り物 完全なる守備範囲外 先日、地元の神社の反省会があり、僕は土壇場でコロナになってしまい、殆ど本番を手伝えなかったのですが、総代のみなさんのおかげで参加できました 工場から直行してクルマで行ったので帰りは代行業社のお世話になろうとしかし、コロナ […]
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 mpi-bp 500 The boys of summer 暑い…. 果たしてどれくらい30℃を超える日があるのか解らないくらい日陰の温度が30℃超えなんだから、実際にはもっと多くの日が真夏日でもおかしくないと思います。その真夏日が90日近くだというから驚き。1年通し […]
2023年9月18日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 mpi-bp カングー カングー(でっかい方)のエアコン修理 後編 デカングーでおなじみカングーⅡの前期型あまりにデザインが違うので、カングーⅡがこのカタチで、後期型はカングー3だと思っていました(笑) さて、今一度おさらいです。エアコンが効かなくなって入ってきましたが診断機上ではスイッ […]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月16日 mpi-bp ヘビーメタル もう普通のなんか買いません。 先日、中古車の組合の恒例の古物管理者定期講習に行ってきました。警察の古物管理者講習以外に、この10月から施工される中古車の総額表示義務や、新しく改正された景品表示法による、自作自演や報酬を伴う高評価の口コミなどが禁止され […]
2023年9月14日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 mpi-bp 500 Summertime もう後がないフィアット500、エアコンコンプレッサーが海外から到着しました。さっそく作業します。 またまたガスを抜いて コンプレッサーは比較的作業しやすい位置にあります こいつを外しまして 新しい物に入れ替えます もう無 […]
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 mpi-bp 156 アルファロメオ156GTAの車検整備 いつもご利用いただいている156GTA。しかし低い低い あまりに低いので、そのままでは車高が足りません。リフトに載らないくらい低い でも車高調整式のスタラットなので、心配ご無用。 10mmほど高くします。ちなみに前回の車 […]
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 mpi-bp カングー カングー(でっかい方)のエアコン修理 こちらも暑いデカングー。エアコンがぜんぜん効かなくなってしまったそうです。今年もそうですが、エアコン修理が多いです。 作業してそうでしていなかったデカングーのエアコン修理。かなりびっくりすることになります。 なぜかって? […]
2023年9月10日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 mpi-bp 500 夏だね ほうほうのていで帰ってきたフィアット500一行でしたが、まず手短なエキスパンションバルブを交換してみようとなり、さっそく部品を調達! やっつけてやるのさ! やってやるのさ! 変わったOリングですが、こちらはオリジナルでや […]
2023年9月10日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 mpi-bp 500 夏を待ちきれなくて 以前、ちょろっと修理したフィアット500。在庫車にすべくあれこれ修理中なのは7月もわりと早い頃の話。 ラジエターを交換し サーモやホースを交換し エアコンのフラップなども修理し、はたまた、I/Gコイルとプラグも交換 もう […]
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 mpi-bp 166 Tabidachi no hi 日本では80年代に多くタイミングベルトが導入されました。それまでのタイミングチェーンはうるささやメンテナンスのし難さなどを理由に廃れましたしかし、タイミングベルトは切れる恐れがある、切れると言ってもぶっちり切れるケースよ […]