2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 mpi-bp 国産車 伏兵現る 先日、お客さんから取り付けをお願いされた部品がありましたたびたび登場するロードスター ドアとロックピラーの間に付けるドアウエッジなる部品です ドアストライカーの下にあるボルト2本で止まっている黒いヘンなカタチのやつですと […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 mpi-bp 工具 感謝感激です 昨年の11月の終わりに調子が悪くなったサタのコンビフィルター しばらく快適に使えたのですが再び調子悪くなってきまして 塗装中のエアの圧力が一定にならないのです塗装のし始めは1.8kgfで始めるのに、塗ってる途中で1.0ま […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 mpi-bp 工具 工具用のテーブル 正直ところ、存在は知っていましたがいったい何のためにあるのだろ?と思っていたものでした自動車は修理の際、すごく沢山の工具を使います。工具は大なり小なり、エンジンルームのどこかに箱を置いたり、地面に置いたりしていちいち持ち […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 mpi-bp シトロエン シトロエンC3の修理 園2 サーモスタットから冷却水漏れのC3の修理です。各種ホースを外して行きます ターボはタービンに行っているホースがあるので、もう一つホースがありますが、一つ少ないだけでずいぶんと得した気持ち♪ 古いサーモは簡単にケースが割れ […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 mpi-bp 日記 値上げにご注意 タイヤ各社が値上がりだそうです 去年、2度値上げしているにも関わらずです タイヤが減っている、古くなっているなどなど、理由は様々でしょうが、タイヤの交換は早い方が良さそうです オイル類も直撃です。ウクライナ戦争前から値上 […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 mpi-bp いろいろな乗り物 お船のハナシ 昨日の続き大阪港から品川に運んでくれた船、神泉丸です 僕はそれほど船に詳しいわけでも、マニアなわけでもありませんが、好きなんですねえ船が昨日書いたスクリューですが メインのデカいプロペラの奥(画像右側)にある穴、これ、ス […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 mpi-bp 国産車 遠方はるばる 2月の真ん中、15日。以前より探していたクルマがかなり遠方のオークションに出たので入札したらまんまと買えました しかしMPIに運ばれてくるのが3月の4日と聞いてたまげました。そんなに時間かかるの?落札したのは四国のオーク […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 mpi-bp カングー カングーに水をやりませう3 カングーのタイミングベルトはアルファロメオのようにカムの頭を捕まえるのと違って、カムの後ろを止めるのは以前も書きました。本当に残念ながらその時の画像を取り忘れてしまったのが実に惜しい ネットの借り物だけど、現場ではこのよ […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 mpi-bp 国産車 成約御礼 ホンダヴェゼル MPIはほとんど輸入車整備をしているのに、売れるのは国産車ばかりという(笑) またまたご成約頂いたのは昔からお付き合いのあるお客さん ハイブリッドでない方、でもホンダセンシング しかもグレードは上級グレードのRSホンダセ […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 mpi-bp 工具 工具展示即売会 ついに今年は様々な催しがフルスケールで制限なしで行われています。毎年2月と言えば日産部品埼玉が主催する工具展示即売会が開かれます。実に3年ぶりの開催となります。 先日の祭日23日です。この日は午前中に仕事をやっつけて、一 […]