F60ミニクロスオーバーを直す その2

作業中のミニ。名前こそミニですが、すさまじくデカイ。ミニと言うよりデカと呼ぶ?
ボンネットフードにサフェーサーを入れて、焼き付ける際の高温で、一緒にストライプやオーナメントを剥がします。

そしてきれいに除去したら足をつけて

フードにサフェーサーを入れます。キレイに脱脂するとうっすらストライプの跡が見えます。

サフェーサーは4:1のハイビルドタイプのサフェーサー、VOCシステムフィラーを使います。

がっちり入れまして

うっすら残るテープ跡を心配しつつ

これもまたガッチリ焼きました

そして600番で研いで、その他は1200番で研ぎまして

塗装に備えます

赤い塗料は他の色に比べて高価なイメージがあります。

↑と↓画像に変化がありませんが、上は塗装した状態。下は翌日朝のの状態

クリアーはVOCエクストラクリアー。VOCハードナーを使う3:1のシステムで、金属のパネルにはこれを使う事が殆どです

こちらもがっつりクリアーを塗装しまして

流れないようにお祈りをします

画像ではわかりづらいのですが、欧州の塗料は赤の発色がキレイです。

しかし、正直なところグラスリッドで塗られた赤いポルシェを見た時には、息をのみました。
98年頃の話ですが、スタンドクスの赤が痛く薄っぺらに見えた事がありました。
しかし、今はスタンドックスも非常に高い発色ができるようになりました。もう日本にグラスリッドは無いので比べる事はできませんが

70℃で20分ほど焼きまして

まずはこれにて終了

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

If you were …