2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 mpi-bp イプシロン ステアリングの問題 これはよくいろいろなクルマで見かけますが、ステアリング周りの異音に多いトラブルです。特にタイロッドエンドと呼ばれるボールジョイントが減って、がたがたになると結構にぎやかに音を出します。さらにその奥に、ラックエンドと言うエ […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 mpi-bp イプシロン Prepare for fabulous feeling 以前作業したイプシロンのセレ…もといデュアロジックの修理の後編 せっかくトランスミッションの中が丸見えなので、オイル交換の好機ですよなので急遽相談もしないで交換しちゃいました。 ミッションフルード75W-90 […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 mpi-bp 食べ物・グルメ もう一度…. いやあ、メールの受信トラブルにはまいりました。やっと完全にリカバーできましたが土日のほとんどが受信できない状態になってしまいました。 以前、一里飴を販売していた越生町の住吉製菓が、製造工場の故障や老朽化が原因で、製造を止 […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 mpi-bp アウディ Race chipなるもの 昨年末お買い求めいただいたRSQ3ですが、昨年に間に合わなかった作業を行います。 レースチップです。言うところのサブコンとなるのでしょうか?あろうことか、この部品の取り付けでなんと34馬力もアップ、それと並行してトルクも […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 mpi-bp 輸入部品 何の用事もないのに 先日、取引業者には恒例の、阿部商会の新春セールで、なんとも見逃せない、モノがあって衝動買いしてしまいました それがこれ HELLAのコメット550。フォグランプセットです。どうですか、かっこいいでしょう?往年のラリーフォ […]
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 mpi-bp フィアット 時の過ぎ行くままに 今日こそブログ書かなきゃ、と息巻いて帰ってきたのにカメラのメディアを忘れてきてしまいました。なので、何か他になんてPCを見ていたら、旧いデータにあったフィアットを直していた頃の画像がありました 以前にも書いた事があるよう […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 mpi-bp ヘビーメタル 追悼 ジョンサイクス 20日にあのジョンサイクスがお亡くなりになったそうです。 トレードマークのブラックビューティーのレスポールカスタム。すごいピッキングする人で、タイガース時代からのファンでした。 ジャケットの絵が何しろ好きでしたそれゆえ、 […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 mpi-bp クアトロポルテ マセラティQPのメンテナンス 新規のおきゃくさまより、オイル漏れのご相談がありまして。正月明けから重整備ばかりだったので、ライトな感覚でいけそうな気がする~とばかりに引き受けたマセラティ。訴えを伺うと、ATフルードが漏れているそうです。 こちらも見て […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 mpi-bp イプシロン イプシロンの旅 うーん、すごく更新をさぼってしまいました。なぜって、帰りが遅くて寝不足の日々。全ての用事が終わってパソコンに向かってブログを書き始める時にはとっくにてっぺんを回っていたりこの前のブログなど、パソコンに向かいぐーぐー寝てし […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 mpi-bp イプシロン 昨年末、トランスミッションの不調から入庫していたクライスラーイプシロンクライスラーではあるがイタリア車のランチアイプシロンと同じバッジだけ違う、正真正銘のランチアイプシロンです 結果、デュアロジック本体の交換となりまして […]