王道
先日のオートモービルカウンシルで見たクルマ。

美しい365GT4BB
どうしてイタリアと言うのはこんなに美しいデザインのクルマを作れるのかとため息ばかり

いつかこの二台を間近で見れる日がくることを47年前の僕に教えてあげたい。
2台? その2代目がこちら

512BB

うっへ~、赤いBB揃い踏み~
こちらは365


抜群の程度


仕上がりの気合の入り方


そして512BB


こちらも素晴らしい

やっぱりそっくりですね



ヴィタローニのミラーさえもエレガントな珠玉の365と512でした。
あー、文字なんかいりません。
こんにちは。
365GT4BBと512BBでは確かウエーバのキャブの仕様が違ったと思いますが(365がトリプルチョークで512がツインチョークだったかな)エンジンフードのデザインはほぼ同じなんですね。外観上はテールランプとエキゾーストパイプが365は6個、6本、512は4個、4本、また512はフロントスポイラーがあるのと、リアフェンダー部分にNACAダクトがある違いぐらいでしょうか。
どちらも価格が高騰してしまい、本当に夢の車になってしまいました。