マセラティのエアコン修理その3のその1
はいさい皆さん。
このマセラティも気がついたらずいぶん放置しちゃった
それにはいろいろワケがあるんだけどね
前回と言ってもさかのぼる事7月19日の記事でやっとこさはずしたブロアファン
この記事の続きを書かねばなりません
このせまーい空間から取り出したるファンモーター1つ
このファンの代替を探さねばならんのは、先月の19日の既報の通り
しかし、何の手がかりも無いのに探すのは根気の要ることで、似た形のやつや、グーグルレンズなどを総動員で探しまして
なんと1つだけ手がかりがあったのですよ
でもね、この探すって作業が実はかなり時間がかかるのです。
押しなべて、この手の修理は実作業4割、情報収集5割、休憩1割みたいなところがあって
言ってみれば探す事事態が仕事のようになっていると言っても過言ではないのです
たまに、エアコンのOリングの線径は何ミリですか?とか教えてクンの人が居ますが、それでもなるべく調べて教えてあげています
でもね、そこに行き着くまでがいかに大変か理解して欲しいのです。
今回のように判断の難しい仕事は、こういった仕事を了承してくれたユーザーあって初めて結実し、情報となって出回る事がいかに大事か噛みしめて、今後の作業の参考にしてください
手がかりを手に入れた僕はさっそく取り寄せてみましたのです
当たり前ですがそっくりです
こちらマセラティ
こちらA社あ四のブロアファン。自動車qメーカー名が書いてあるわな
問題のコネクター
A社のはこのコネクターヘッドが残っているのをわざわざ探し出して買ったのです
キレイですねえ。
線の色は違えど線径やピンアサインは同じです
もうこれはもらったとちむちむどんしちゃいます。あ、Eくんごめん
プラスチックのカバーを外すと装置の構成は全く同じなのです。だんだん確証を得て来ました
シロッコファンは全く違うので取り替えます。
そもそも小さいのです、大きくないと風の量が少なくなってしまいます
エアソー用ののこ歯を挿してバースデーケーキを作っているのではありません。ファンは返しで止まっているのでかえしを止めているのですよ
簡単に取れました。2つのモーターを見比べ
こっちアウディの。あ、言っちゃった。02年の12月製造のようですね
こちらマセラティのは07年2月のようです
だいぶ新しいのに
あとはファンをはめて、プラスチックのバックカバーを取り付けたら出来上がり
へへん、どんなもんだい!
ふっふっふっ、実はこの記事の中にもう落とし穴がぽっかり口を開いて待っていることに僕はぜんぜん気がつかなかったのですよ…
またまた続く
シロッコファンの向きが逆ですね(^^)
ふっふっふっ