カングーを直します
やはりヒット作だからか、近年圧倒的に入庫量が多いカングー
車歴と共に故障も出ます
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/RIMG6933-1024x768.jpg)
カングーのトラブルに1も2も小さいもデカイもありません
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/RIMG6925-1024x768.jpg)
診断機を見てみると
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/RIMG6926-1024x768.jpg)
まあ、つまりO2センサーですな
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/RIMG6927-1024x768.jpg)
どうやら後側のO2センサーのようです。
交換作業の絵が無いのが残念ですが
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/RIMG6929-1024x768.jpg)
過去にはバッテリーが上がったようです
取り寄せたO2センサーのコネクターが違うワイ
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/1733154339848-1024x768.jpg)
取り急ぎ作り替え
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/1733154339866-768x1024.jpg)
イナリくんは大変に万能なヒト
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/1733154339869-768x1024.jpg)
布テープで巻いて出来上がり
なんだか中古品みたいだけどれっきとしたBosch正規品。
![](https://mpi-bp.com/wp-content/uploads/2024/12/1733154339875-1024x768.jpg)
チェックランプは消えたとさ。