ちょっとそこの病院まで

突然ですが、金曜の夜から入院することになりまして…
なんて書くと7年前の悪夢を思い出しますが、違います。

全く違う部屋で寝ている娘が夜中にうるさくて起きて、ああ、ブルドーザーが動いている。こんな夜中に夜間工事かあ
と思ったら、僕のいびきだったそうです。

あまりのうるささに起きてしまい困ったそうです。

時にはうるさいいびきの後に呼吸をしていないような瞬間もあるとお嫁さんにも言われました
そこでいつも定期的に行っているお医者さんに相談すると

僕「なんか、娘に夜間工事のような騒音で起きたら、僕のいびきだったそうで」

先生「ほう、{やかんこうじのような、いびき…}」パチパチと僕の言う事をカルテとおぼしきパソコンに打ち込んでいきます

僕「まるでブルドーザーのようらしいんですよ」

先生「なるほど{ぶるどーざーのようだと、娘が指摘}」さらにパチパチ僕の言うことをそのまま打ち込んでいます

僕「僕はいたって静かに寝ているつもりなのですが、朝起きると誰も居なくなってたこともしばしばありました。時には呼吸していないような時もあるとか」

先生「睡眠時無呼吸症候群はさまざまな病気を引き起こす原因となるから、検査を受けましょう。検査には1日入院して、専用の器具をつけて計測します」

僕「はあ」

先生「なので、まず診察の予定を予約しましょう」

こんな流れで、診察を受けたあと、入院日が決まりまして、それが今週末、金曜夜から土曜の朝となっているのです。

ここから先は特定のお客様に向けたメッセージです。
しかし、MPIの土曜日は結構ハースケで、特に午前の来店をご予定しているカングーのM原さま

大変に恐れ入りますが、11:00頃に来ていただきたいのですが、可能でしょうか?
電話で打ち合わせてしまったので、連絡先を失念して、このブログをご覧でしたら、その時間に来ていただきたいのです。

ちなみに午後は、ランチアでお越しのM下さまが13-14時から、マセラティでお越しのS木さまが15時からといったスケジュールになっていて、
もう一人のメカのイナリくんは、飯能のEくんのところで、ミトのクラッチ交換に出ているので、僕がワンオペです。
場合によってはその後、17時ころからカングーの納車があるかもしれませんので、大変に恐れ入りますが、その時間のみの対応となってしまうのです

かなり個人的な内容になってしまい申し訳ありません。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です