N Boxにいろいろ取り付けます 其の二

新車のN Boxにいろいろ取り付ける第二弾

ETCを取り付けます。
ダッシュロアパネルを外すのですが、基本的にビスやボルトの類は一切使っていません。クリップだけです。しかし最近のクルマのクリップを外す硬さ、大変さは本当に嫌になります。
壊さんかのような勢いでバキっと外します。

下側に1つだけクリップがあるので注意が必要です

配線のコネクターが結構あるので片っ端から外します
でETCはと言うと

ここを使うのです。
このフタを外すのは表からはできません。物理的にはできるかもしれませんが、たぶんギタギタにしてしまいます。
自分のクルマならどんな結果にしようが問題はないと思いますが、僕らはお客さんのクルマを扱っているのですから無理はしません。
裏側から外せば簡単に外せます

そして便利な商品に頼ります。

社外のETCの取り付けブラケットが販売されています。

あとは位置を見てETCに付属している両面テープで張り付けるだけ

電源はこれも社外品で出ている電源取り出しケーブルを使います。

これは優れものです。以前にも使いましたが、ホンダの車内のヒューズボックスにはオプションを付ける用なのか、このコネクターを挿すだけで簡単にとることができます。

ここに挿します。

このハーネスのおかげで常時電源、ON電源、ACC、ディマーと取れる優れものです。
ここからETCとフロントの自光ナンバーを取ります。

ここで一度、テストを兼ねて接続して異常がないか確認してみます。
結構な配線量です。

出来上がりまであと少しです。

結構後から必要な配線類が出てきてしまいました。
最近のクルマの難しさを知ります

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

ヌヴォラホワイトの166