2025年11月3日 / 最終更新日 : 2025年11月3日 mpi-bp 国産車 もしもの先にあるもの 先日、古くからのお客さんが事故に遭いました幸いにしてけがは軽傷で済みましたが、クルマはご覧の有様です お客さんは直進車で、相手は右折。信号の無い、いわゆる右直の事故で、基本的な過失割合は2:8です。完全な優先権のある道路 […]
2025年10月26日 / 最終更新日 : 2025年10月26日 mpi-bp 日記 仕事は簡単じゃありません ちょっと前になりますが、月曜日に朝から夕方まで研修や講習をうけるべく立川に行きました この日は朝から、ナンバープレートを取り付ける際に、ナンバーの封印をするのですが、その資格者の研修がありました。それほど難しい内容の物で […]
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 mpi-bp 日記 ちょっとそこの病院まで 突然ですが、金曜の夜から入院することになりまして…なんて書くと7年前の悪夢を思い出しますが、違います。 全く違う部屋で寝ている娘が夜中にうるさくて起きて、ああ、ブルドーザーが動いている。こんな夜中に夜間工事か […]
2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年9月14日 mpi-bp アウディ アウディTTの修理 先日、販売したTTが思わぬ姿で帰ってきました このクルマは損保ジャパンの自動車保険のオプション、故障運搬時⾞両損害特約 なる契約があるので、故障でレッカー搬入されると、車両保険で直せる可能性があるので、保険会社の意向を待 […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 mpi-bp 日記 追悼 小林邦昭 昭和の名レスラー、くにちゃんが鬼籍に入ってしまいました。享年68歳だそうでまだ少々お若いのに。残念ですね。と、言っても68歳で昔のようなプロレスがやれるわけないですが 言わずと知れた虎ハンター新日時代の画像が無かったので […]
2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 mpi-bp 日記 非常時に一台? 台風です。埼玉は所沢も豪雨です。このようなシチュエーションが来ると、我が家ではよく非常時の備えが論議されます。特に今年は南海トラフ地震の警戒レベルが上がり、ゲリラ豪雨による停電、落雷、いろいろな事が起きて、備えの重要性を […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 mpi-bp 日記 久しぶりに本 先日どうしても読みたい本があってアマゾンで注文しました。それはこちら https://amzn.to/3XfC0g3 これが実に面白かった。僕らのような零細の個人商店には、うんうんと頷く事ばかりが列挙されているとかく、相 […]
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 mpi-bp 日記 Thunder And Lightning 去る19日の月曜午後6時50分頃、所沢地方に協力な雨雲が来て、それなりに近くに落雷しました。僕は塗装ブースの中でマスキング作業中だったのですが、バチャっと一瞬で照明も動力も落ちて消えたかと思ったら、ドーンと大きい地響きが […]
2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 mpi-bp 日記 オイル好きです 気が付いたらリキモリだらけ 青い容器は全てリキモリ商品です。写っていないだけで、パーツクリーナー、ブレーキフルード、ATFやギアオイルに始まってグリスや潤滑スプレーなどもリキモリ製品を中心に使っています。 何故か仕入れ元 […]
2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 mpi-bp 日記 Days of failure and decay. 世の中のブログではめったに失敗を書くことは無く、だいたい作業前と完成後と都合の良い事ばかり書くのが常です しかし今回、塗装の現場はかくも上手く行かないかと言う例を書きます この日はあいにく天気が悪く、それほど気温は高くな […]