2024年4月14日 / 最終更新日 : 2024年4月14日 mpi-bp カングー 続くカングー祭り ちょっと前、カングーが次々入庫することがありました。春のカングー祭り開幕です。 今回のカングーⅡはATに不調を抱えているようです 内部の油圧のエラーとエンジンECUとATの通信不良のようです。差し詰めラインプレッシャーソ […]
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 mpi-bp カングー 前進する強いココロ 古い自動車は本当に付き合い方が難しいです。やはり壊れやすい=お金がかかるにあ≒でもクルマを買うよりかは安いしかし、ここを直しても他に問題が発生するかもしれない。では着地点は? 30万円?50万円まで?でも51万円ならどう […]
2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 mpi-bp カングー カングー前期の修理 後編。 現在のクルマの修理は情報が非常に大事になってきます。今回、エンジンのかからないカングー。状況証拠だけではなく直接証拠をおいかけてトラブルシュートしないといけません なんだかナナメですみません。今回重要になってくるのはなぜ […]
2024年4月2日 / 最終更新日 : 2024年4月2日 mpi-bp カングー カングー前期の修理 前編。 しかし、最近カングー祭りです。カングーをはじめ、フランス車乗りの人は、クルマへの愛着が深く、かなりな走行距離を刻む人が多いです。今回もなかなか素晴らしいユーザーの元にあるカングーの入庫と相成りました 毎度おなじみレッカー […]
2023年12月31日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 mpi-bp カングー The curse is back. あれこれ直してやっと本来の走りを取り戻したカングー乗るのが実に楽しいです。 でも「出来た、ハイ納車」とやると再びトラブルが出るかもしれないので、しばらく試乗を繰り返して様子を見ないといけません やはり「それ」は突然やって […]
2023年12月28日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 mpi-bp カングー The curse Ⅱ やっとエンジンがかからなくなる地獄から解放されたカングーにはまだやらなければならない仕事がありました。 ずばりエンジン不調です。預かった際にも大変な不調で、スロットル、ECUの交換により不調は撲滅できたと踏んでいましたが […]
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 mpi-bp カングー ECU to ECU さまざまな不調から修理中のカングー。イモビアンテナを取り寄せて、交換したら1発始動でした。試乗の結果も上々で、さらに様子見。 もう一度前のアンテナリングと取り換えて同じ事象が発生するか確認する為に外したり戻したりしている […]
2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 mpi-bp カングー ほんの少しの作業で大きな成果 違う記事を書こうと思ったらメディア忘れて、違う内容でショートバージョン 僕ら整備の人間は頼まれれば作業しますが、ぜひご自身でDIYしていただきたい作業を一つ紹介 これはカングーのエアコンのコントロールパネルですが、タマ切 […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 mpi-bp カングー The curse Ⅰ 始まりは一本の電話からでした。 それは昨年販売したカングー。何かとお騒がせなクルマで、夏にタイミングベルトを交換中に誤ってエンジンキーを回してしまいシリンダーヘッドオーバーホールをしたのも記憶に新しいです。 そのカングー […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 mpi-bp カングー カングーⅡ前の車検整備 MPIには多くのイタリア、フランス車が入ってきます。位置的には隣同士の国でも、自動車の作り方などには違いがあり驚かされます。尤も、どちらの車も整備しにくい事には変わりませんが カングーはⅡになり、前から開くボンネットから […]