2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 mpi-bp カングー すろっとるのはなし しかしなんだ、時間と言うのはいつからこんなに短くなってしまったのでしょう?今や、アナタの趣味は?と聞かれたら、ブログ更新と言えるほど一生懸命書いているこのブログですが、すごく更新をさぼった希ガスこういう風に書くとオッサン […]
2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 mpi-bp カングー スロットるのは梨 いやあ、昨晩はすごかった。病院に入るのが午後7時だったのですが、食事を頼んだのが18時15分頃。ビール中、日本酒1合、ミニビビンバ、ロース1年前、つまみの韓国海苔がそろったのが18時28分焼肉店から病院の受付まで数分の距 […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 mpi-bp カングー また逢う日まで ダッシュボードを外して作業したカングーも復路です 裏側はこんなふう 助手席側エアバッグ 反対側 もう見ることはないかなー? ないという事になってほしい どんどん取り付けていきます。じゃないと忘れちゃいますからね特にハーネ […]
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 mpi-bp カングー Fan goes rising ダッシュボードを外してブロアファンを交換中のカングー。ダッシュパネルを外した中を少し見てみると すごいお蕎麦のこぼれっぷりです。もうごっちゃごちゃ でも実はこのクルマ、意外にダッシュパネルの脱着はやさしい部類に入るかもし […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 mpi-bp カングー Remove ダッシュボードを外す事になったカングーⅡこれが新年初めての仕事か~ まー、この時期、エアコンの風が出なかったら乗ってられないですからねえそれにしても分解する場所は多岐に及びます。なにしろダッシュボードは大物ですから脱着も […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 mpi-bp イプシロン 2025年を占う最初の仕事は? 昨年末から年始にかけて既にお預かりしたクルマがいくつかあります。その仕事はMPIの行く先を暗示するようでなかなか恐ろしいのです。 昨年末に入庫したクライスラーイプシロン。 大事にされている1台ですが、年末に突然、ATが調 […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 mpi-bp カングー カングーの修理Ⅲ 翌日、結局頑張って外したプーリーはわずかに首を振る軽い歪みが出て交換と相成り 取り付け方法もそれなりにアタマを使う物でしたが、どうにか上手く行き 車両に戻していきます 費用の高騰を防ぐためにドライブベルト関連は使いまわす […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 mpi-bp カングー カングーの修理Ⅱ カングーの整備は往々にして地獄を見ます。それは今回もそうでしたが… 整備モードのカングー。しかしこのクルマの狭さは尋常ではありませんでした 個体によって広い狭いなんてあるの?? ご覧ください、満足にドライブベ […]
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 mpi-bp カングー カングーの修理Ⅰ 昨年末の最後の方の仕事です。 2024年最後のカングー整備です。異音などの修理です 異音の原因は簡単でした。パワーステアリングです。パワーステアリングはフルードが足りなくなると独特の音を出します。モーと言うかウオーと言う […]
2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 mpi-bp カングー カングーを直しますリターンズその3 復元中のカングー。やるべきことはやりますよ ATFを入れます いわゆるデカングー。コカングーと同じK4Mエンジン+DP0のコンビネーション。コカングーに比べればかなり整備し易い印象ですが、それでも難易度が高く、整備工程も […]