2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 mpi-bp カングー カングーの車検りたーんず その2 カングーの車検整備の続きですタイロッドエンドのブーツが破れています。ここは良く検査場でも見られるところなので修理は必須。輸入車はブーツだけ交換するケースはかなり稀でエンドごと交換します。 こんな感じです きれいになりまし […]
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 mpi-bp カングー カングーの車検りたーんず いやー、今日は暑かったなー もう12時半には軽く40℃を回って あまり経験のないゾーンに突入。この段階でまだまだ上がりそう、一体今日は何度まで上がる事やら そして今日のベンチマーク。強烈であります。もう、虫も鳥もあまり鳴 […]
2025年8月2日 / 最終更新日 : 2025年8月2日 mpi-bp カングー カングーの車検整備その2 カングーは既に生産中止からかなり時間が経っていますでしょ?すると車体価格が安いのが出て、いろいろな販売店で販売されるようになるんですよ。それはもちろん悪い事ではなくて、いろいろな人がちょい古ですが、フランス車と仲良くなれ […]
2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年7月28日 mpi-bp カングー カングーの車検整備 カングーはとてもポテンシャルのある車ですが、いかんせん古いです。旧車ですね 車検に行って、検査場のラインの上で、スピードメーターのテスト上で壊れて不動になってしまいました(涙) まあ、原因はアレなんですが、さすがに、いや […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 mpi-bp カングー きずなカングー 先日、ドライブベルトが切れそうだと連絡がありレッカーでの入庫となりました。 本当にいろいろな事を整備していますが、なかなか底がありません。 既にテンショナーを緩めています。 危険極まりない状況?しかしこの狭いなんて生半可 […]
2025年7月6日 / 最終更新日 : 2025年7月6日 mpi-bp カングー カングーの車検整備 お客さんから教えてもらう事はいろいろあって、それにより技術やスキルが上がる事は多々ありますそれは本当にありがたいことで、毎回、へえ、となる事が多いのも事実です 今回もまたナマの声があって、作業してみました かなり傷んだス […]
2025年6月28日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 mpi-bp カングー カングーのブレーキから異音 カングーのユーザーさんからリアブレーキの異音の相談がありました。 リアブレーキからゴゴーっと音がするとブレーキ踏んでゴゴーと言う音と言えば、ブレーキパッドの残量不足です さっそく入庫をお願いいたしました まー、やはりと言 […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 mpi-bp カングー Crack open a door of defect. Then you know soon. ついに最終章のカングー、僕らはここまで1か月を擁してしまいました。早速、ECUを交換します ECUを交換することはさして難しい事ではありません。こんな場所にありますから 問題はUCHと呼ばれるボディコントロールモジュール […]
2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 mpi-bp カングー Days of decay ACユニットが見つかりそそくさ交換しますが、大変な取っ散らかりようです。 元に戻して、エアコンの試運転もしたいですしなので、外した部品から元に戻しましょう。 このダッシュボードの向こう側にボディコントロールモジュールのU […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 mpi-bp カングー For progress エアコンユニットまたはエアコンモジュールなどと呼ばれる部品を取り外すためにダッシュボードの脱着を行います。そもそもマニュアルエアコンなのにコントロールユニットなんてのが要るの?と思ったりもするのですが、まずは突き進みます […]