2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 mpi-bp カッパ ランチア V6の整備 その1 ランチアと言えば多くの人はデルタインテグラーレやストラトスを思い起こすでしょうしかし、ランチアはセダンを多く輩出している事でも知られています。僕もテーマに魅了されたうちの一人です しかしこのクルマのオーナーはより愛が深く […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 mpi-bp カッパ Over the sea and far away 昨年の秋の話になるのですが、ある一通のメールから始まりました。関西にお住まいの方からランチアの修理の相談を受けまして。新車で購入してずっと面倒を見てくれていたディーラーから部品が無い事ので修理はできないと断られ、長らく車 […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 mpi-bp イプシロン ステアリングの問題 これはよくいろいろなクルマで見かけますが、ステアリング周りの異音に多いトラブルです。特にタイロッドエンドと呼ばれるボールジョイントが減って、がたがたになると結構にぎやかに音を出します。さらにその奥に、ラックエンドと言うエ […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 mpi-bp イプシロン Prepare for fabulous feeling 以前作業したイプシロンのセレ…もといデュアロジックの修理の後編 せっかくトランスミッションの中が丸見えなので、オイル交換の好機ですよなので急遽相談もしないで交換しちゃいました。 ミッションフルード75W-90 […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 mpi-bp イプシロン イプシロンの旅 うーん、すごく更新をさぼってしまいました。なぜって、帰りが遅くて寝不足の日々。全ての用事が終わってパソコンに向かってブログを書き始める時にはとっくにてっぺんを回っていたりこの前のブログなど、パソコンに向かいぐーぐー寝てし […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 mpi-bp イプシロン 昨年末、トランスミッションの不調から入庫していたクライスラーイプシロンクライスラーではあるがイタリア車のランチアイプシロンと同じバッジだけ違う、正真正銘のランチアイプシロンです 結果、デュアロジック本体の交換となりまして […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 mpi-bp イプシロン 2025年を占う最初の仕事は? 昨年末から年始にかけて既にお預かりしたクルマがいくつかあります。その仕事はMPIの行く先を暗示するようでなかなか恐ろしいのです。 昨年末に入庫したクライスラーイプシロン。 大事にされている1台ですが、年末に突然、ATが調 […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 mpi-bp 360モデナ 年末のMPI 今年の12月後半、いろいろなクルマが居ましたその一部ですが17日のMPIです車検のモデナ、結局、納車しきれず居残りさんになってしまいました 磨田ピカ男さんのマセラティクアトロポルテⅣ これは下にあるアウディのコーティング […]
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 mpi-bp イプシロン 成約御礼 ランチアイプシロン 先日、なかなか珍しいランチアイプシロンをご成約いただきました。 そう、本家イプシロンです。僕んちにあったイプシロンとは兄弟と言うより双子?JAXAのイプシロンは爆発しちゃいましたが、こちらは安泰。なぜなら? ガレイタでし […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 mpi-bp イプシロン Rumor has it that… 少し遠くからいらして頂いたクライスラーイプシロンのおきゃくさま リアゲートが開かないそうで、僕のブログをご覧になって来ていただいたのです。しかし、今回の場合少し違うのが、ユーザーの訴えによると、どうもバックゲートのスイッ […]