2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 mpi-bp クアトロポルテ クアトロポルテ ATフルード交換再び 先日記事にした139のクアトロポルテ。今回は全開に引き続き、ATFを交換します。それではいってみよ! このところATF交換を立て続けにやっているから、もう見たからいいよと言う諸兄にはもう少しお付き合い だから脱着もテキパ […]
2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 mpi-bp クアトロポルテ クアトロポルテ オイルレベルセンサー再び 再びクアトロポルテの時間がやってまいりました。 強烈なシャコタンです。パンタジャッキすら入らない。ぺったぺたです今回もマウントのナットの激烈なトルクと格闘します この黄色い矢印は1/2の超ロングエクステンションです。これ […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 mpi-bp クアトロポルテ クアトロポルテ再び 最近多いクアトロポルテです以前はF1が安くて07以降のトルコンATが高いという構図でしたが、今や新旧入り混じってなんでもありの状況。 そんなQPの環境で、臆することなく値段に向かってバットを振って買ったQPの入庫です。最 […]
2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月11日 mpi-bp クアトロポルテ マセラティQPのATF交換 毎度おなじみの美しいブルーメタリックのQPが今回はATFの交換でいらして頂きました 素晴らしいコンディションを維持するにはメンテンナンスが欠かせません。 もう何度か交換しています何事も先取りでメンテナンスしているので、本 […]
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月6日 mpi-bp グランカブリオ A ghost never disappears 昨年末、突然パーキングブレーキの警告灯が点灯、点滅したグランカブリオその際の記事は1月の3日と4日に書いてあります。 その際にはボタンが悪いって言っていてボタンを交換しても消えないならECUとモーターが一体になったパーキ […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 mpi-bp クアトロポルテ マセラティQPのメンテナンス 新規のおきゃくさまより、オイル漏れのご相談がありまして。正月明けから重整備ばかりだったので、ライトな感覚でいけそうな気がする~とばかりに引き受けたマセラティ。訴えを伺うと、ATフルードが漏れているそうです。 こちらも見て […]
2025年1月4日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 mpi-bp グランカブリオ マセラティグランカブリオのパーキングブレーキ修理 その2 のどかな正月休みの日々が過ぎていきます。残りが少なくなってきましたが、みなさんはいかがお過ごしですか?可能な限りブログをアップしましょうかパーキングブレーキの修理で、入庫中のグランカブリオ、EPBのスイッチを取り寄せて作 […]
2025年1月3日 / 最終更新日 : 2025年1月3日 mpi-bp グランカブリオ マセラティグランカブリオのパーキングブレーキ修理 その1 先の記事でも少し触れましたが、矢沢の武道館公演の翌日に入庫したグランカブリオ。突然、パーキングブレーキの警告灯が点いたそうですが、走りに影響はなく、しかし、パーキングブレーキがかからないようなので見て欲しいとのことで依頼 […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 mpi-bp 360モデナ 年末のMPI 今年の12月後半、いろいろなクルマが居ましたその一部ですが17日のMPIです車検のモデナ、結局、納車しきれず居残りさんになってしまいました 磨田ピカ男さんのマセラティクアトロポルテⅣ これは下にあるアウディのコーティング […]
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 mpi-bp マセラティ グランカブリオの警告灯 その2 グランカブリオに警告灯が点いて、プラグ交換などを実施するのですが、これがまた簡単にはいきません まあ、まずカウルトップを外すわけですよそれからワイパーシステム さらにたくさんのビスなどを外してカウルアンダーパネルを外しま […]