2024年3月24日 / 最終更新日 : 2024年3月24日 mpi-bp アバルト アバルト595 エアコンの吹き出し口問題 エアコンの吹き出し口の切り替えがうまく行かない595確かに診断機で見ると、フラップコントロ-ルに問題がある様子。昨日の記事同様、フラップモーターの交換です。 症状としては常にエアコンの風が顔に風が当たるのです。まあ、それ […]
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 mpi-bp アバルト アバルト595の整備その2 成約頂いた595の整備も第2弾 なんか世界的によくあるらしいのですが、シートのティルトレバーが割れていたので交換します 仕組みはこのボールエンドをハンドルにひっかけるだけでOKしかしそれが思いのほか大変。本来ならここにハ […]
2024年2月18日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 mpi-bp アバルト アバルト595の整備その1 このアバルトのオイル交換はちょっぴり変わっています。いや、オイル交換そのものは変わっていないけど、オイルフィルターがなかなか大変 インテークチューブを外してオイルフィルターを外すのです。一回一回外すのもどうなん?とも思い […]
2024年2月17日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 mpi-bp アバルト 成約御礼 アバルト595ツーリズモ 少し前の話ですが、アバルトを成約頂きました。大変にありがたいことでございます。 車体番号はフィアットの500とよく似ているのですが、車検証もアバルトとなっていて違うメーカーのクルマという位置付けなようです かつて、アバル […]
2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 mpi-bp 500 不撓の500 500のクラッチ整備も最終回 その後、ほとんどの部分をEくんが組み上げて、ほとんど完成同様。 マフラーの左隣にあるのがエンジンマウント。比較的傷みやすいので交換を推奨します 出来上がったことが確認されたらクルマを下して次 […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 mpi-bp 500 不休の500 クラッチ交換作業中の500。 クラッチが外れてフライホイールが露出 それぞれの部品 あきらかに交換歴がありそうなクランクリアシール キレイな上に全くオイル漏れがありません。でもこれも今回交換します 一方イナリくんはトラン […]
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 mpi-bp 500 不屈の500 クラッチ交換作業中のフィアット500 今回はスピード勝負で3人でかかりきりで作業します全員30年を超えるキャリアのメカニックが3人でかかりきりです それでも時間はかかりますポンプのボルトを外してリフトを下げます 一瞬エン […]
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 mpi-bp 500 不動の500 以前結構な整備をした500でしたが、キュルキュル音がするという訴えがありましたネットの情報からクラッチのレリーズベアリングではないかと言うメールを頂きましたが、キュルキュル音は普通ベルト類ではないかと説明して、何か変化が […]
2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 mpi-bp フィアット ハゲしい塗装劣化 一連のフィアットムルティプラの塗装も今回が最終回。正直なところ、こういった塗装劣化での補修を望む声は多く、しょっちゅう問い合わせをいただきますですが、多くの場合、全塗装または、ほぼ全部を塗装するような場面が多く、対応に苦 […]
2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年1月17日 mpi-bp フィアット Never forgotten Multipla ルーフを塗ったら、ルーフサイドも塗装します。なんだかドアの色がずいぶん違うように見えますが、フリップフロップとだけ言っておきましょう(笑) しかしこれだけを塗るのにマスキングどうやろう? マスキングもなるべく楽にきれいに […]