2024年5月19日 / 最終更新日 : 2024年5月19日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 準備編 ボンネットフードはむちゃくちゃ塗装がいっぱい塗ってあって、交換する道を選びました。ヤフオクで販売されていたフードが到着しました。即落で一発落札さいたボンネットは、どういうわけか西濃運輸の引き受け店に数日放置されて、僕の手 […]
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年5月18日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 序章 もうね、すごい前になってきちゃった まだまだ寒い3月の中頃。やっと梅が終わって桜はまだかなんて言っていたら、3月は寒い日が連続して、桜は実に遅い開花になったんですよ。 クリスマスローズが満開。さて159、かなり遠くから塗 […]
2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 mpi-bp アルファロメオ From a warm to be a cool 僕のところのジュリエッタ 平成24年のATは32000kmちょっとの低走行モノ。僕にとってはむちゃくちゃ新しくて、MPIらしくない、モダンなモデル。左のドアやクオーターに強いぶつかりがあって、それらを修理して今に至るので […]
2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月14日 mpi-bp 166 愛しきおバカなイタリア車 先日、面白い指摘をされたので周知の為に解説してみたいと思います。 事の発端は、166のお客さんが、とある整備工場で言われた話から エンジンオイルが漏れていると指摘されたようで、僕に電話が来ました。画像を送ってもらうと、ア […]
2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 mpi-bp アルファロメオ このクルマのデザインも 先日いったオートモービルカウンシル 今回はアルファロメオモントリオール。アッパーミドルなクルマのイメージが強いアルファロメオの当時の大排気量、スーパーカーよりのスペックで世に出したモントリオール。オリンピックにちなんで命 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 mpi-bp 166 生まれ変わる乗り心地 足回り部品の大規模な交換作業をした166。今回はフロントサス。 朝から始めたサス交換も午後もいいところ。なかなか思い通りに進まず疲れの色も見えます フロントは交換部品が多岐にわたり、あれこれ分解していきます もちろんロア […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 mpi-bp 166 地を這うマシン アルファロメオ166と言うクルマは実におもしろいのです。なんだか異様にローダウンされたクルマかと思ったら、どこぞのローサスを入れていたとか…このクルマ、サス換えてます?と聞いたら、いや、ノーマルですよなどとか […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 mpi-bp 166 Something special 本当に久しぶりに166を手に入れました。買わなかったのではなく、買えなかったわけでもなくもう市場に出てこないのですよ やっと買えたのがこちら。12年前期の7万キロのドルフィンブルー。 空の雲が映り込んでいるのではありませ […]
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 mpi-bp 155 155もーちょっと エアコンの修理をしている155。部品が来て作業再開です。ふ~長い待ち時間だった ブラケットを移しかえます 古いコンプレッサーはここでさよなら。リビルト屋さんに送り返します 取り付けも順調に進み配管にベルトも張って万事うま […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 mpi-bp ジュリエッタ 新規在庫 アルファロメオジュリエッタ しばらーく前に買って、ボディを直していたジュリエッタ。2012年の初期型ですが、走行距離は32000km弱と非常に短いだから走るのは実に素晴らしいのです。 左側がおもいっきりぶつかっていて、フロントドア、リアドアは交換し […]