2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 mpi-bp 155 アルファロメオ155のバンパー修理 先日、155のリアバンパーの修理をしました。 このSEKINE NEONって有名な人の会社なんですってね。今回修理するのはここ ちょっとしたことで擦って、修理になったのですが、問題は黒い部分、すなわちプラスチックの素地の […]
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 mpi-bp アルファロメオ ジュリアのバンパー修理 イタリア車のバンパーの補修は難しいケースが多いです。デザインが優先されて塗りにくいし このクルマも例に漏れずすごいカタチ まずはキズを直します。 たったこれだけ、されどぜんぶ塗装するのです。塗装するためには部品が付いてい […]
2024年6月2日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 mpi-bp アルファロメオ アルファロメオジュリアの修理 その3 ATのオイルパンを片付けたので、その時に入ったバンパーのキズを直します このままではできることが限られているので、ブース内ですが、ジャキアップしてタイヤを外します ライナー内にもそれなりの数のビスやナットがあります。 ち […]
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 mpi-bp アルファロメオ アルファロメオジュリアの修理 その2 前日、診断機がSGWを突破できずに困った事になりましたが、翌日には販社のサポートでうまくアクセスできました その間にエンジンをかけながらATFがドレンから出るのを、ATFの温度の上がりを見ながら調整していました。オーバー […]
2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 mpi-bp アルファロメオ アルファロメオジュリアの修理 その1 遠方で高速道路を走行中、石?のような大きな塊を通過する際に下回りにダメージを負ったジュリアです入庫から数日経って、保険会社から、車両保険の為の修理の部分の確認の為にアジャスターが来ることになり、工場内に車両を移動すること […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 mpi-bp アルファロメオ アルファロメオジュリアがきました ある朝、初めてのお客さんから電話で、故障のランプが点灯したので見てほしい。とのご依頼をいただきました。 女性の方で、聞けば車種はジュリアだと。うーん、ウチで直せるかなあ?まあ、でも今の診断機はジュリアなどの新しいクルマも […]
2024年5月26日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう リターン 塗装の終わった159。これで終わりではないというのを説明します もちろんこれでも良いのですが、ここはもうひと手間かけて仕上がりを美しくさせます。 全体を1500番で研ぎ、肌をなくしていきます。最近の2Kのクリアーは小さな […]
2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月25日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 集中審議中の159に塗装するのは289Aのニューロッソアルファと言う色です。155や156でおなじみの赤は130Aと呼ばれるアルファロッソです。実は違う色だったのですねえ。 塗るのは前3枚なのですが、両フェンダーは既に赤 […]
2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 準備編 レグ3 表側のサフェーサーが塗り終わって、焼きあがったらそのままひっくり返して裏吹きと呼ばれる、裏側つまりボンネットのエンジンルーム部分の塗装をします。 もとの車体色はくすんだワインレッド。一応クリアーオーバーベースです。 染ま […]
2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 準備編 レグ2 ボンネットフードはむちゃくちゃ折れていて、クレーム交換する道を選びました。これまたヤフオクで販売されていたフードが到着しました。今回は中2日で来るカタチとなりました さて今回はどうでしょう? 一見いくらか丁寧に包んである […]