2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 mpi-bp 156 ロッソアルファロメオ 同時期に入庫した156GTA、こちらはセダンの方です。そしてこちらも抜群に程度がよろしい。うらやましいですねえ。どちらの156も大変ステキな大人の方が乗られています。僕もそうありたいものです さてこちらは、以前、僕らがス […]
2023年6月24日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 mpi-bp 156 続・赤いアルファロメオ エアコン作業中の156GTASW。イナリくんがさくっと作業して僕の手元には終わった画像しかありませんがコンプレッサーは交換して真空引き中です と言ってもガス漏れがないか確認するのと、実際にガスを入れて冷えを確認するためで […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 mpi-bp 155 赤いアルファロメオ 時を同じくして入庫した3台のアルファ 156のGTAとGTAのSW、そして155 しなければならない作業はもちろんみんなバラバラです。156GTAは足回りの異音。156GTASWはエアコン、155はエンジン不調です。 エ […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 mpi-bp 166 今宵も166 さてちょっと前の話ですが、販売して整備中の166に戻ります タイミングベルトも無事に終わり、僕がランチアと格闘している間に、一気に進みまして 次なる仕事にとりかかろうとしていました右のドライブシャフトブーツが破れているの […]
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 mpi-bp 166 Gone with the wind 関西方面から来た166も長く預かってしまいました。でももう追い詰めたように思います。ここまで 1.タイミングベルト及び周辺部品の交換2.エアコンコンプレッサー及び周辺部品の交換3.ワイパーモーターなどの電装系部品交換4. […]
2023年6月4日 / 最終更新日 : 2023年6月4日 mpi-bp 166 今回は手強いぜ 様々な整備をしたグリーンの166。このクルマは遠方からのご依頼なので、よく確認しないといけません。そんな中、出てきた交換したICSのモニターですが、再度映らなくなったのは既報の通り かくなるは再度泣きの再作業です 今度は […]
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 mpi-bp 166 もう166ばっかり ヌヴォラの前期166も作業が進んでいますパワステポンプも泣き所の一つではありますね。これも後期とでは形状が違って使いまわしできません これ↑をこれ↓にスイッチ 部品取りの中古ですが…さらにその下、エアコンコン […]
2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 mpi-bp 166 どっこい166 作業中のヌヴォラ166 たくさんの部品をこの日も外して行きます きれいですね。SX=左 左のバンクを意味します 一方後方バンク カムシャフトシール。こちらはクランクシールより傷みがはるかに少ないので、交換しません。 一番 […]
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 mpi-bp 166 まだまだ166 先日成約いただいたヌヴォラの166の整備を開始しました エンジンルーム内からスターティンまーたまたたくさんの部品を外しますよ~ 少し大きなドライバーの赤い柄が見えるのは、1番のおおよその上死点を出しているからです。 しか […]
2023年5月21日 / 最終更新日 : 2023年5月21日 mpi-bp 166 なんでもかんでも難しい輸入車 ちょっと時間が余ったので、僕の166の足回りからの異音を解消させる為に、スタビリンクの交換をイナリくんに頼みました もちろん彼はアルファロメオ系などはほとんど整備の過去がないので、ものすごい勢いで経験中のですが、彼は一度 […]