2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 mpi-bp アルファロメオ ジュリエッタのタイミングベルト交換 ジュリエッタなどの僕的にかなりモダンなシリーズも続々タイベル交換時期です。 ミトもそうですが、ジュリエッタの1400、ダウンサイジングターボで、エンジン小さくても速いんです。楽しいエンジンです。 エンジンマウントやラジエ […]
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 mpi-bp 166 後期166Tiの車検整備いろいろ その2 さて、表題の後期ti。ユーザーのリクエストに則り作業を進めます。 ちなみにこのクルマもヘッドライトが暗くてハイビームだったんだよなあ。どうしたもんじゃろなあ。ヘッドライトの交換ついでにエアコンのコンデンサー内のドライヤー […]
2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月2日 mpi-bp 166 これまた166の車検整備 先日先にアナウンスしちゃった166。珍しい左の並行車 昨年、かなり重く、大きく整備作業したから、今回はかなりライトな感じで進めます。 ブーツ類の破れもないし。ほとんどそのままいけるかな?ブレーキパッドがもう残りが無いので […]
2025年9月29日 / 最終更新日 : 2025年9月29日 mpi-bp 166 後期166Tiの車検整備いろいろ 先日より166の車検をお預かりしています ヌヴォラホワイトの166、Tiの専用色でした。ヘッドライトの交換がオーダーされて、まずはその辺りからまいりましょう バンパーを取り外してライトを交換しますが、なんだか錆がすごい […]
2025年9月27日 / 最終更新日 : 2025年9月28日 mpi-bp 156 由々しきライト問題 このところ、立て続けに車検の際にライトで苦労しました。輸入車のライト問題は今に始まったことでないのは既報の通りですが、光量ではなく光軸で苦労しました。光軸、つまりライトの向きなのです 落第しちまったのはこの2台 166は […]
2025年9月27日 / 最終更新日 : 2025年9月27日 mpi-bp 156 塗装する 自分で言うのも手前みそですが、毎日かなり忙しくしていまして、お預かりしている車のユーザーの方々にはご迷惑をかけっぱなしです。それなのにまだ入庫すらしておらずお待たせしている車のなんと多い事か… 側面修理のカン […]
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 mpi-bp 166 メーターの照明問題 点検で預かったヌヴォラの166ですが、以前よりメーターの照明が暗くてかなわん、と言うハナシを聞いていました。今回はバルブ総入れ替えです。 ステアリングは外さなくてもできない事は無いのですが、事故が起きがちなので、イナリ君 […]
2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月22日 mpi-bp 156 アルファロメオ156GTA その2 トランク塗装の156ですが、やる事が他にたくさんあります。 やはり、日焼けなのか塗装がダメになったブレーキキャリパーの塗装があります。これがまた思っている以上に大変です。 前はそうでもないけど フロントは激しく退色し、ど […]
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 mpi-bp 146 国内に正規に輸入されなかったアルファロメオ146の修理 正直なハナシ、この修理が入庫すると聞いた時に解決法が到底考えられませんでした。 ドアが外れそうだという、前代未聞の相談から話しは始まりました。いつものお客さんのクルマなので入庫はどうとでも出来るのですが、問題はその故障の […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月16日 mpi-bp 166 166のグリルオーナメント交換 ひさーしぶりにグリルオーナメントの交換のオーダーをいただきまして もうあれから5年かあ、早いなあ。つか、5年しか持たないのもいかがかと思わんでもないような…そうMPIで販売して5年が過ぎたヌヴォラの166です […]