2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 mpi-bp 159 159の修理その2 ブレーキスイッチが入ってきたので早速作業します。 ブレーキペダルの上に付いています。まあ、翌壊れる部品でもあります。 これを取り換えるのですが、なかなか大変。 決して遊んでいるわけではありません でもやっぱり見てみたいの […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 mpi-bp 159 159SWの修理その1 以前よりエンジンチェックランプが点灯して、アイドリングの不調を気にしていらしたユーザーさん。今回はその修理でいらっしゃいました。ご近所の修理工場で見てもらったエラーコードは、こちらの診断機で出したコードと全く同じ消さずに […]
2025年9月6日 / 最終更新日 : 2025年9月6日 mpi-bp 159 新・159の車検整備 タレ物関係の交換を進めている159.今回はセレユニットのオイルを交換。 ユニットへのアクセスはバッテリーやECUを外すと目的の物が見えてきます。ただ、この159のセレユニットはセレユニットのオイルとクラッチ操作のフルード […]
2025年9月5日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 mpi-bp 159 159の車検整備 159の2.2JTS。車検をご依頼いただいて作業しました あれこれ、オーダーに基づいて作業します イナリくんが何やら調べておりますさて今回のオーダーは 一大タレ交換祭りです。タレ関係をひたすら交換していくのです まずはト […]
2025年5月10日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 mpi-bp 159 159のガソリン漏れ問題 実は2月の終わりころに預かったのですが、なぜか僕の所ではガソリンが漏れず、月日が流れてしまい、本腰を入れてガソリンを漏らせようと?頑張った159です 159は159でもTiのSW。ティプトロのスミス・アンド・ウエッソンい […]
2024年5月26日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう リターン 塗装の終わった159。これで終わりではないというのを説明します もちろんこれでも良いのですが、ここはもうひと手間かけて仕上がりを美しくさせます。 全体を1500番で研ぎ、肌をなくしていきます。最近の2Kのクリアーは小さな […]
2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月25日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 集中審議中の159に塗装するのは289Aのニューロッソアルファと言う色です。155や156でおなじみの赤は130Aと呼ばれるアルファロッソです。実は違う色だったのですねえ。 塗るのは前3枚なのですが、両フェンダーは既に赤 […]
2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 準備編 レグ3 表側のサフェーサーが塗り終わって、焼きあがったらそのままひっくり返して裏吹きと呼ばれる、裏側つまりボンネットのエンジンルーム部分の塗装をします。 もとの車体色はくすんだワインレッド。一応クリアーオーバーベースです。 染ま […]
2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 準備編 レグ2 ボンネットフードはむちゃくちゃ折れていて、クレーム交換する道を選びました。これまたヤフオクで販売されていたフードが到着しました。今回は中2日で来るカタチとなりました さて今回はどうでしょう? 一見いくらか丁寧に包んである […]
2024年5月19日 / 最終更新日 : 2024年5月19日 mpi-bp 159 アルファの159を塗りましょう 準備編 ボンネットフードはむちゃくちゃ塗装がいっぱい塗ってあって、交換する道を選びました。ヤフオクで販売されていたフードが到着しました。即落で一発落札さいたボンネットは、どういうわけか西濃運輸の引き受け店に数日放置されて、僕の手 […]