2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 mpi-bp 156 塗装色のヒミツ 以前、天井を張り替えた156GTA。納車時に射しこんだ日差しに反射して美しさが盛れたのでパチリと ヌヴォラレッドと呼ばれるこの塗装色、以前、スタンドックスの2コートパールのデータと、本家PPGの3コートパールデータで作り […]
2024年12月15日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 mpi-bp 156 アルファロメオ156のルーフライニング 内装屋さんにルーフライニングの張り替えてもらっている間、点検時に発覚したハイマウントストップランプの点灯不良を直します キレイですが、イルミネーションではありません156のハイマウントストップランプはトランクのトリムを外 […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 mpi-bp 156 アルファロメオ156の天井 アルファロメオ156の1年点検。その際にルーフライニングの交換のオーダーをいただきました。ルーフライニング、すなわち天張りなどと言われていて、交換作業が大変なイメージのある作業です。今回の作業は、美しいヌヴォラレッドを纏 […]
2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 mpi-bp 156 アルファロメオ156GTAのちょっとした修理 いつもご利用いただいている156GTAのフロントのパワーウインドウが壊れてしまったと入電。さっそく修理でお預かりしました。すると、なんと、2-3年前に修理したヘッドライトのクリアがハゲてしまっているとのことでそれも修理す […]
2024年7月21日 / 最終更新日 : 2024年7月21日 mpi-bp 156 アルファロメオ156のフロントショック交換 思えば昨年リアショックを交換したのと同じ156GTAのお客さん。 今回は車検と同時にフロントショックも交換します 今回もザックス ショック、マウント、バンプラバーと一通りそろいました。この円安+156の部品難の中で、こう […]
2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 mpi-bp 156 最終営業日 早い物で今年もついに終わりを迎えようとしています。あっという間の2023年。でも大きなこともありました。かつての同僚のイナリくんが3月の半ばから来てくれて、いろいろな事ができるようになり劇的に仕事が処理できるようになりま […]
2023年10月19日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 mpi-bp 156 麗しき156GTA おかげ様でお付き合いも長くなった156GTA。先日車検を通したばかりなのに、もう修理入庫。 実に程度が良いのにかるく17万キロを走破しています。でも、2年前に大規模なリフレッシュ作業をしたので快適そのものです で、今回は […]
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 mpi-bp 156 アルファロメオ156GTAの車検整備 いつもご利用いただいている156GTA。しかし低い低い あまりに低いので、そのままでは車高が足りません。リフトに載らないくらい低い でも車高調整式のスタラットなので、心配ご無用。 10mmほど高くします。ちなみに前回の車 […]
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 mpi-bp 156 156のリアバンパー交換の続き 新品で会ったはずの156のリアバンパー、結局修理して使う事に 基本的には割れた部分の穴埋め及び補強で対応します。FRPの骨材を入れて、エポキシボンドで封印します 硬化したら削ってパテで整形します。 出来たらサフェーサーを […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 mpi-bp 156 ミラーがヘンなんです 以前、エンジンの大がかりな修理をした156GTAが車検の為に入庫しました2年経ったのですねえ 整備に先駆けてミラーがグラグラなので、それから直す事に 以前にも書きましたが、156のミラーはよくブラブラになってしまうようで […]