BMW E90

だんだん少なくなりつつあるE90の325。多くは輸出されたりするのですが、新車で買った人などではこのように時間が経っても大事にされているケースが結構な割合で散見します。

さんざん作業しましたねえ、E90
今回はフロントガラスの飛び石修理、すなわちフロントガラス交換です。

ガラス屋のなべさんが行います。超ベテランの技が光ります

ガラスの脱着はまさしく専門職の世界で、僕は見ているほかにできません。
接着されたガラスをきれいに接着剤だけ切って、ガラスを外すのです。
カウルトップカバーを外して作業します

古いガラスが外れました。E90とていろいろガラスにくっついています。
特に結露センサーなる物はガラス代の約半分を占めるほど高価で、驚きました。

送られて来た部品は社外と言うより、事実上の純正品。Sekurit。様々なクルマ及びOEMをデリバリしてる自動車部品製造業。

これは良い社外部品。

何度も仮に置いたりして、位置を決めるところがいかにもなべさんらしい、慎重な仕事ぶりです。

車内では別の動きもありまして
ドリンクホルダーを交換します。

引っ込みっぱなしか、出っ放しにするより他無かったコースターですが、ここで入れ替えです。

ただ、古い物と違って品番が整理されたかで、コー0スターのフェイスパネルが変わっています。
なので、反対側のフェイスパネルも一緒に買わないとバランスが取れなくなります。

交換作業は意外に簡単でした。

さて、ちょっと洗車などして、お返しになります。

いつもご利用いただきありがとうございます

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

されどカングーNew!!