2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 mpi-bp 166 アルファロメオ166 V6 24V ということで富山から持ってきた166の登場です。 美しい姿をまずはご覧ください。 いかがですか? 美しいグリーンメタリックの塗装を纏う1台。僕らが定義するところのユーロ3対応の中期。 ガラスサンルーフ付きは大変に希少です […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 mpi-bp 166 富山Tour 後編 よく呑んだ翌日も朝から活動的です この日泊まったビジネスホテル、コンフォートホテル富山駅前が本当に良いビジネスホテルでした。すげえ、安いのにこんなに立派な朝ごはんが無料でふるまわれます 大満足で腹ごなしに少し散策でも 本 […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 mpi-bp 166 ICSも修理してます アルファロメオ166の頭痛のタネでもあるICS これももう一つ、いや、二つも三つもよろしくないのです。まずはこのコードカードが無いと機能しないのです 昔は部品が出なくて苦労しましたが、今は何でもあります いろいろ修理も可 […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 mpi-bp 旅行・おでかけ 富山tour 前編 この日のためにアウディを引き取りに前日の夜に出向いたのでしたこの日は午後3時まで塗装などの仕事を終わらせて、一路 富山駅に向かいますそれは長年のブログメイトのノリスケ氏に会う為に行くのです 最寄の駅の狭山ヶ丘から西武線に […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 mpi-bp 国産車 こんな時代になんとアナログ 以前、ドラレコをつけたマツダCX-5同時にオイル交換もしました 前回のオイル交換から4500km、メーターにオイルレベル上昇の警告が踊ります最近のディーゼル車は、ガソリン車と違って、点火外のオイルに燃料が混じりオイルレベ […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 mpi-bp カングー 不動のカングー 前日の夜にレッカーで入庫してきたカングー通勤などで使われているために代車を必要としたのですが、生憎、あちこちで入庫を断れらたそうで、少し離れたMPIを見つけてコンタクトをいただきましたもう年度末はどこの修理店やディーラー […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 mpi-bp 日記 多くの悩みを一掃できるか? ちょっと前、ウインカーのキャンセルができなくなる記事を書きましたもう、多くの車体に出る共通の悩みですが、なんとかなりそうなメドが付いてきました でも、ワイパー機能が壊れていたら使えませんぜ いろいろ画策しております
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 mpi-bp アウディ 成約御礼 アウディA3スポーツバック 先日火曜 結構な勢いで雪が降りました。そんな時に限って水を使った仕事なんだよなー でもこの日、実は落札したので、5時くらいに工場を後にして一路、横浜に向かいます 中央線で新宿に出て、山手線で品川に 品川から京浜東北線に乗 […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 mpi-bp 日記 僕は結局デザイン 自動車選びのときに何に重きを置くかが重要だとは思いますが、僕自身はデザインです自分の好きなクルマがガレージにあるだけでワクワクするような ランボルギーニカウンタックも512BBも実はそんなに速くないのは有名ですでもあの自 […]
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 mpi-bp フェラーリ 宇宙素材を直し中 フェラーリのフードの修理 フードが閉じないようにしながら作業をするも、作業するには埒が明かない ましてやドア付近など危なくて作業などできません 外しました。ドライカーボンのボンネット重くはないけど軽くはないです。そして、 […]