2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 mpi-bp 日記 世の中、上手く出来てます 今更なのですが、UFOキャッチャー、クレーンゲームとも言いますが実は景品が取れる取れないは運ではないのをご存じでしょうか? 基本的に様々な設定がされている、と言うか設定が可能です。機種によって方法は様々なようですが、有名 […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 mpi-bp W210 なぜかテールランプ 昨年、何時頃だろ?テールランプが切れているので直してって言う依頼がありましてたぶん、アレだろうだろうと、ソケットを取り寄せて準備したのは、ベルトが外れた時の修理でしたところが、それから間もなく、再びブレーキランプ切れだと […]
2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 mpi-bp 166 ある日突然、バッテリーが枯渇 166には100Aと呼ばれる巨大なバッテリーが付いています。ところが僕の166、1週間ほど乗らなかったらバッテリーが完全に上がっていて、全くカギにも反応しません。あれ? 放電するようになるには早すぎね?バッテリーは比較的 […]
2023年1月7日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 mpi-bp 166 年末スペシャル Ⅳ 28日の朝が来て166の仕上げにかかりますちなみにこの日の朝も冬タイヤの入れ替えのお客さんが来て、なかなか思い通りに作業が進みません プラグを交換して、I/Gコイルを交換して まあ、多少の紆余曲折がありましたが、どうにか […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 mpi-bp 166 年末スペシャル Ⅲ まだまだ続く年末スペシャル。続いては147のエキマニを修理しているときに来たレッカーから キレイな青空に映えるブルーメタリックの後期166 これも事前に打ち合わせ済みの入庫でした。内容はオルタネーターのチャージランプ点灯 […]
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 mpi-bp 147 年末スペシャル Ⅱ そのタイロッドを交換している147。エキマニ付近からの排気モレらしき異音も相談されていてあれこれ試した結果、エキマニそのものか、ガスケットと言う結果になりまして、それらも取り寄せました。遮熱板はもうかなりくたびれて既に破 […]
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 mpi-bp 147 年末スペシャル 昨年の暮れは忙しかったのですが、それはかくなる作業があったからです。 1.ポルシェ987ボクスター これは車検でしたが預かったのが既にクリスマス前で納期が危険水域 それでも自動車本来の強靭性にEくんの作業のスピードにより […]
2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 mpi-bp 日記 謹賀新年 2023年 あけましておめでとうございますもう去年の1月の新年最初の記事を書いてから1年経つのですね。当たり前かなんかついこの前のような、うんと前の事のような 昨年末は本当にギリギリまで仕事があって、いや31日まで仕事したんじゃなく […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 mpi-bp 日記 本年もお世話になりました。 20数年ぶりで、丸1年間一人で切り盛りしたMPIでした恐ろしいまでに忙しくなって、多くの人々に多大な迷惑をかけてしまいました。そのちょっとした事に振り回され、労力を取られ全然思う通りに作業が進まないことも多かった1年でし […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 mpi-bp フェラーリ オリジナルキーホルダー作り フェラーリのお客さんから以前、キーホルダー作りたいというリクエストがありました。それはフロントフードのエンブレムで。オプションの七宝焼きのエンブレムは激烈に高いし、デカイし重い いろいろ考えて探していたらなんだかよさそう […]