コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市

  • ホームHOME
  • 商品の販売および自動車の販売SALE
  • 会社概要COMPANY
  • 問い合わせCONTACT
  • 超・救世主のブログRXBLOG

超・救世主のブログRX

  1. HOME
  2. 超・救世主のブログRX
2023年5月3日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 mpi-bp アルファロメオ

アルファロメオ ブレラの車検整備

以前、ディーラーでついに整備を断られ、困ってMPIに連絡をいただいて修理したブレラが、車検のご用命をいただきましてさっそく作業を開始します 車検整備は車検と整備を分けて考えた方が良いです。車検はあくまで、検査場及び民間車 […]

2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 mpi-bp 508

プジョー508の整備 番外編

いろいろな整備を行ってきた508も大詰めです。 ファンベルトの交換ですこれが実に愉快な物でして、ベルトそのものはテンショナーを戻して簡単に緩められますが、これは何でしょう? 別のアングルから見るとこう 黒くてひょうたんみ […]

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 mpi-bp 508

プジョー508の整備 オイルフィルターブロック編

さていろいろ整備が必要な508、サーモはエンジンの後ろがLLC、そしたら今度はエンジン前側はオイル漏れと言う悪のサンドイッチ状態です。 どこから漏れているかは眺めただけではわからず、直接目視しないとわからない状況です。 […]

2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 mpi-bp 508

プジョー508の整備 サーモ編

今回はサーモからまいります。このBMWのエンジンは、サーモスタットを電気的に制御しています。水温に応じて開けたり閉めたりを理想的にコントロールしているのです。が、かしこい頭脳とは裏腹に部品の方はかなりやさぐれています。 […]

2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 mpi-bp 旅行・おでかけ

かくも違うか高速道路での料金

これは高速道の料金の違いを言っているのですは無いのですよ。 先日、作業をしに群馬県は太田市に行った時の事。 高速に乗る前に僕の166にガソリンを入れ忘れて乗ってしまい、SAで入れる事にしました。入間から乗って、圏央道から […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 mpi-bp 508

プジョー508の整備

以前、オイル交換の際にあれこれ不具合が見つかった508、ユーザーさんの強い要望で作業する運びとなりました。 オウジョーのフルサイズセダン、508。エンジンはもちろんBMWの例の1.6ターボエンジン。 まず最初にリアブレー […]

2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 mpi-bp 147

アルファロメオ147 2.0TSの整備

先日のカングーとほぼ同じ時期に入庫した147 Tiです。かっこいいですねえ。ツーリングインターナショナーレって言うんでしたっけ?一連のTiはシャコタンに革シート、デカホイールと言ういで立ちで、人気のグレードです しかして […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 mpi-bp カングー

カングーの足回り修理其の㈡

左フロントからの異音を修理中のカングー2 ストラットを分解していきます アッパーアームのマウントがグラグラでした。音の原因はこれでしょう 抜け殻のストラット。 新しいマウントは、下側のお皿も入っているので、わかりにくいで […]

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 mpi-bp カングー

デカングーの足回り修理

先に記事にしたカングーの続きユーザーから足回りからの異音も直したいと注文があって、それも作業します 作業前に乗ったところかなりはっきりゴトゴト音がします。再現℃100%ユーザーはアッパーマウントではないかと。 カウルを外 […]

2023年4月23日 / 最終更新日 : 2023年4月23日 mpi-bp アメリカ車

苦行のハマー その3

ファンカップリングも組み付けて、ラジエターも組みまして 問題はサーモです。サーモはこの周りにはなく、ヘンな場所についています。どうしてこんなところに?的なところ ライナー外してこのオルタネーターの下より少し後ろ そう横に […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 71
  • ページ 72
  • ページ 73
  • …
  • ページ 106
  • »

最近の投稿

159SWの修理その1

2025年10月19日

So far many pleasure with them.

2025年10月19日

或る日曜日

2025年10月18日

Creeping curse

2025年10月16日

ジュリエッタの整備

2025年10月15日

かっこいいのになぜか見ない

2025年10月14日

BMW525ツーリング

2025年10月13日

ジュリエッタのタイミングベルト交換

2025年10月12日

富山Tour リユニオン 後編

2025年10月10日

後期166Tiの車検整備いろいろ その2

2025年10月8日

カテゴリー

  • BMW
    • F80
    • ミニ
  • アウディ
  • アメリカ車
  • アルファロメオ
    • 146
    • 147
    • 155
    • 156
    • 159
    • 166
    • GT
    • GTV
    • ジュリア
    • ジュリエッタ
    • ブレラ
    • ミト
  • イベント
  • いろいろな乗り物
  • お知らせ
  • サーブ&北欧車
  • シトロエン
    • C6
  • ジャガー・ランドローバー
    • レンジローバー
  • その他音楽
  • フィアット
    • 500
    • アバルト
    • バルケッタ
    • パンダ
    • ムルティプラ
  • フェラーリ
    • 360モデナ
    • 456
    • テスタロッサ
  • フォルクスワーゲン
  • プジョー
    • 106
    • 208
    • 308
    • 405
    • 406
    • 5008
    • 508
  • ブログ
  • プロレス
  • ヘビーメタル
  • ベントレー
  • ポルシェ
  • マセラティ
    • ギブリ
    • クーペ
    • クアトロポルテ
    • グランカブリオ
    • レヴァンテ
  • メルセデスベンツ
    • W124
    • W204
    • W210
    • W211
    • W213
  • モータースポーツ
  • ランチア
    • イプシロン
    • カッパ
    • テージス
    • テーマ
  • ルノー
    • カングー
    • メガーヌ
  • レンジローバー
  • 国産車
  • 工具
  • 旅行・おでかけ
  • 日本の音楽
  • 日記
  • 販売
  • 趣味
  • 輸入部品
  • 食べ物・グルメ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX

Copyright © 輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX
PAGE TOP