コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市

  • ホームHOME
  • 商品の販売および自動車の販売SALE
  • 会社概要COMPANY
  • 問い合わせCONTACT
  • 超・救世主のブログRXBLOG

超・救世主のブログRX

  1. HOME
  2. 超・救世主のブログRX
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 mpi-bp ヘビーメタル

音楽は作業を進める

先日やっとCDプレイヤーを買いました。 しかもパイオニアの25連奏CDプレイヤー、PD-F25Aです。 もちろん中古です。ヤフオクです 食洗器のように大きく開いてCDをたくさん入れる事ができます。 こいつは便利!!!朝に […]

2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 mpi-bp クアトロポルテ

そんなの知る由もないと思うけど

先日相次いでマセラティが入ってきました。その中の1台、新しいクアトロポルテ、M156系はMPIでは初めて修理するのですが僕らの想像をはるかに凌駕する難易度の高さでした 作業の依頼は簡単で、エアコンが効かないそうで、それの […]

2023年7月9日 / 最終更新日 : 2023年7月9日 mpi-bp ブログ

フォードトリノ

もうずいぶん前に書いた事があるのですがフォードトリノ、このクルマ、アメリカ車の中ですごく好きなのですよ スタスキーアンドハッチで有名になりましたが、個人的にはそれよりうんと前に好きなクルマだったのですそれは実はラジコンで […]

2023年7月8日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 mpi-bp 国産車

成約御礼 トヨタプリウス

長いお付き合いのお客さんに成約をいただきました これまたアルファロメオなどとは対極にある家電に近い車種です。 ファミリーにビジネスにどんなシチュエーションにも対応します。また1Lのガソリンで40km以上の距離を走る事がで […]

2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 mpi-bp 166

Over the beyond of sticky

ベタベタもだいぶ追い込んできました 今宵は車内を塗装します と言ってもたったこれだけ。でも剥がす労力は相当なものでイナリくんが酔っぱらっておりました やはり手順は同じで、プラスチックサフェーサーを使います そして塗装 出 […]

2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 mpi-bp W210

続・顔の印象が変わります

ヘッドライトの曇りを除去中のW210のヘッドライト 今まさに塗装するところです 脱脂も専用のディグレッサーでしゅ~っとやります その後プライマーで二周り。 そして最後にクリアー ヘッドライト用のクリアーですが、中身はクリ […]

2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 mpi-bp 166

Release from the sticky

まさしく、本当に勘弁してほしいベタベタ内装。166に限らず、幅広いイタリアの車種で見られます。イタリアどころか世界中のクルマで見ることができます。メーカーはこれについてどう思っているのでしょう? もう手元を離れた産業製品 […]

2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月2日 mpi-bp W210

顔の印象が変わります

これもまたおなじみW210のお客さん。ヘッドライトレンズの皮がむけてます、直してください。と連絡があり、さっそく作業します。 まあ、おなじみ、レンズのクリアハゲだろうと ヘッドライトを外して作業しますです、はい 案の定、 […]

2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月2日 mpi-bp 147

147のエンジン不調

もう何回も入庫いただいている21万キロの147 症状はたまに振動が激しくなり、すだだだーんとスムーズに回らない時にはストールもするとのこと。症状は点火関係だなあと 確かに、ユーザーの話だとプラグホールにエンジンオイルが溜 […]

2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 mpi-bp 166

Way to the resurrection from sticky

166の仕上げで避けて通れないのはやはり、車内のベタベタです。 あのベタベタはかなりな強さでパワーシートの調整機構が壊れるのは、あのベタベタがくっつくからではないかと思うくらい黒い内装は剥がせばそれっぽくなりますが、白っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 66
  • ページ 67
  • ページ 68
  • …
  • ページ 106
  • »

最近の投稿

147の車検の場合 その2

2025年10月27日

仕事は簡単じゃありません

2025年10月26日

The labyrinth

2025年10月23日

159の修理その2

2025年10月22日

147の車検の場合 その1

2025年10月21日

159SWの修理その1

2025年10月19日

So far many pleasure with them.

2025年10月19日

或る日曜日

2025年10月18日

Creeping curse

2025年10月16日

ジュリエッタの整備

2025年10月15日

カテゴリー

  • BMW
    • F80
    • ミニ
  • アウディ
  • アメリカ車
  • アルファロメオ
    • 146
    • 147
    • 155
    • 156
    • 159
    • 166
    • GT
    • GTV
    • ジュリア
    • ジュリエッタ
    • ブレラ
    • ミト
  • イベント
  • いろいろな乗り物
  • お知らせ
  • サーブ&北欧車
  • シトロエン
    • C6
  • ジャガー・ランドローバー
    • レンジローバー
  • その他音楽
  • フィアット
    • 500
    • アバルト
    • バルケッタ
    • パンダ
    • ムルティプラ
  • フェラーリ
    • 360モデナ
    • 456
    • テスタロッサ
  • フォルクスワーゲン
  • プジョー
    • 106
    • 208
    • 308
    • 405
    • 406
    • 5008
    • 508
  • ブログ
  • プロレス
  • ヘビーメタル
  • ベントレー
  • ポルシェ
  • マセラティ
    • ギブリ
    • クーペ
    • クアトロポルテ
    • グランカブリオ
    • レヴァンテ
  • メルセデスベンツ
    • W124
    • W204
    • W210
    • W211
    • W213
  • モータースポーツ
  • ランチア
    • イプシロン
    • カッパ
    • テージス
    • テーマ
  • ルノー
    • カングー
    • メガーヌ
  • レンジローバー
  • 国産車
  • 工具
  • 旅行・おでかけ
  • 日本の音楽
  • 日記
  • 販売
  • 趣味
  • 輸入部品
  • 食べ物・グルメ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX

Copyright © 輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX
PAGE TOP