コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市

  • ホームHOME
  • 商品の販売および自動車の販売SALE
  • 会社概要COMPANY
  • 問い合わせCONTACT
  • 超・救世主のブログRXBLOG

超・救世主のブログRX

  1. HOME
  2. 超・救世主のブログRX
2024年8月25日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 mpi-bp 5008

5008再び

この時期は本当にエアコン修理に追われます。今日の日本においてエアコンが壊れる事は死活問題になり、修理の緊急性も高いのです。つまり、エアコンが効かないので修理してほしい、と言うのはイコールですぐに預からないといけない状況に […]

2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 mpi-bp 日記

久しぶりに本

先日どうしても読みたい本があってアマゾンで注文しました。それはこちら https://amzn.to/3XfC0g3 これが実に面白かった。僕らのような零細の個人商店には、うんうんと頷く事ばかりが列挙されているとかく、相 […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 mpi-bp ギブリ

熱く乾いた風

先日、マセラティギブリのオイル交換をオーダーいただきました 非常に美しいセダンです、そして一見しただけでは分かりませんが結構デカイです。このギブリも新しいクルマと思っていたらもう7年目。そろそろコワイですねえ。でも頑張っ […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 mpi-bp 日記

Thunder And Lightning

去る19日の月曜午後6時50分頃、所沢地方に協力な雨雲が来て、それなりに近くに落雷しました。僕は塗装ブースの中でマスキング作業中だったのですが、バチャっと一瞬で照明も動力も落ちて消えたかと思ったら、ドーンと大きい地響きが […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 mpi-bp 155

Regeneration Part 3

さて、足回りをリフレッシュ中の155。今回はステアリングのフィーリングの重要性を担保するタイロッド編です。 通常ステアリングラックは、ステアリングギアボックス、ステアリングタイロッド、タイロッドエンドからなる部品群で構成 […]

2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 mpi-bp 155

Regeneration Part 2

155のショック交換は先方が指定した期日よりかなり早いスパンで帰ってきました さっそく組み付け 見た目も塗装されて帰ってくるのかと思いきや、そのまま帰ってきました。しかし、中身は完全OHされているわけです。 アッパーマウ […]

2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 mpi-bp 日記

オイル好きです

気が付いたらリキモリだらけ 青い容器は全てリキモリ商品です。写っていないだけで、パーツクリーナー、ブレーキフルード、ATFやギアオイルに始まってグリスや潤滑スプレーなどもリキモリ製品を中心に使っています。 何故か仕入れ元 […]

2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 mpi-bp 趣味

青ホース

もう長く使った塗装室のホースを交換しました。SATAの専用品です。 青ホースと呼ばれています。エアホースとしては異例なほど太く、ものすごくしっかりした作りです。 何年にもわたって使うので、えらい高価ですが仕方がない。 奥 […]

2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 mpi-bp 155

Regeneration Part1

日本では足回りのリフレッシュを行う人は、一部のクルマ好きに限られているように、部品のラインナップもそれほど多くありません。まして、旧いイタリア車となればなおさらです。今回は155のサスペンションのリフレッシュです。 ビル […]

2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 mpi-bp カングー

カングーの不調を追う 最終章

長旅からMPIに配送されたラジエター。コンデンサーまで入れると長くなるからラジエター。 もちろん、レシーバー付き。 なかなか作業しにくいクルマです おそろしく変わったパッキンを使っていますが、それらも交換。唯一コンデンサ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 108
  • »

最近の投稿

成約御礼 トヨタルーミー

2025年11月19日

In the middle of the nightmare

2025年11月18日

しまったSDカード忘れてもた

2025年11月17日

ブレラを塗装 その1

2025年11月16日

酉の市だよ全員集合

2025年11月15日

メルセデス204が冷却水漏れ

2025年11月13日

Into the gates of hell

2025年11月11日

飯能まつり2025

2025年11月11日

クラッチ交換のカングー スピンオフ

2025年11月9日

166の車検の前に その2

2025年11月7日

カテゴリー

  • BMW
    • F80
    • ミニ
  • アウディ
  • アメリカ車
  • アルファロメオ
    • 146
    • 147
    • 155
    • 156
    • 159
    • 166
    • GT
    • GTV
    • ジュリア
    • ジュリエッタ
    • ブレラ
    • ミト
  • イベント
  • いろいろな乗り物
  • お知らせ
  • サーブ&北欧車
  • シトロエン
    • C6
  • ジャガー・ランドローバー
    • レンジローバー
  • その他音楽
  • フィアット
    • 500
    • アバルト
    • バルケッタ
    • パンダ
    • ムルティプラ
  • フェラーリ
    • 360モデナ
    • 456
    • テスタロッサ
  • フォルクスワーゲン
  • プジョー
    • 106
    • 208
    • 308
    • 405
    • 406
    • 5008
    • 508
  • ブログ
  • プロレス
  • ヘビーメタル
  • ベントレー
  • ポルシェ
  • マセラティ
    • ギブリ
    • クーペ
    • クアトロポルテ
    • グランカブリオ
    • レヴァンテ
  • メルセデスベンツ
    • W124
    • W204
    • W210
    • W211
    • W213
  • モータースポーツ
  • ランチア
    • イプシロン
    • カッパ
    • テージス
    • テーマ
  • ルノー
    • カングー
    • メガーヌ
  • レンジローバー
  • 国産車
  • 工具
  • 旅行・おでかけ
  • 日本の音楽
  • 日記
  • 販売
  • 趣味
  • 輸入部品
  • 食べ物・グルメ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX

Copyright © 輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX
PAGE TOP