2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 mpi-bp テージス 続く試練 テージスの修理 集中審議中のテージスですが、今回はエアコン。エアコンの修理はマニホールドゲージを見てどこが原因なのかを考えるのが早道です。今回は、まず、ガス不足 おおよそ大気圧に近い感じ。 でガスを入れてチャージさせると ぜんぜんチャー […]
2024年6月22日 / 最終更新日 : 2024年6月22日 mpi-bp テージス テージスの次々攻撃 警告灯祭りが終わってもちっとも許してくれないテージス。もはや全面戦争の様相に突入です まずはエアバッグの攻撃。 この運転席サイドチャージが意味する事を理解しないといけません。文言からはルーフサイドのカーテンエアバッグとか […]
2024年6月22日 / 最終更新日 : 2024年6月22日 mpi-bp アルファロメオ アルファロメオ146Tiのタイミングベルト交換 いつもご利用いただいているお客さんが146を買ったのでタイミングベルト交換をお願いしたいとのことで入庫いただきました 大変に珍しいクルマで、前から見るとまんま145ですが、セダンの型をしています。 以前のユーザーはかなり […]
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 mpi-bp テージス 警告灯まつりCoda 一大祭りを展開中のテージス。前回はステアリングアングルセンサーが入るコンビネーションスイッチを交換してキャリブレーションしましたが結果上手く行きませんでした。しかしこの失敗は大事な事を教えてくれます。1度はキャリブレーシ […]
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 mpi-bp 輸入部品 今年も夏が… 今年の夏も暑いようですねえ。早くもエアコン修理を結構作業しています。そして年中行事のように今年もエアコンガスの値上げが言われて仕入れも3年前の倍以上になりました。だからと言うわけではありませんが、今年から来年の分のエアコ […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 mpi-bp レンジローバー レンジローバースポーツの整備 あの新しかったレンジスポーツももう9年が経とうとしています。4回目の車検ですが、フロントサスペンションに問題があるようです フロントロアアームブーツが破れています しかも左右。この部品、ブーツだけ出ず、そっくり交換 全体 […]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 mpi-bp モータースポーツ 今年も24時間 今年も24時間、日テレのアノ番組ではないですよルマン24時間レースです 今年は本当に最後の瞬間まで面白かった。24時間走り回って最後の瞬間まで勝負の行方がわかりませんでした いやあ、面白すぎて眠れません。まだ余韻に浸る為 […]
2024年6月15日 / 最終更新日 : 2024年6月15日 mpi-bp テージス 警告灯祭り実行委員会 梅は咲いたか桜はまだか。春の風が吹き始めた3月、部品はやってきましたテージスの部品は探すこと自体難しく、時間も労力もお金もかかります。半端な気持ちでこのクルマに向かい合うと恐ろしい結果になります 部品は必ず、番号、コネク […]
2024年6月14日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 mpi-bp テージス 祭り前夜 僕はお祭り好きなので、お祭りがある時はわくわくです。しかし、この祭りはつらかった。祭りとは?そうテージス提供の警告灯祭り 秋どころか夏の終わりに預かったテージス。効果的な一撃を喰らわす事すらできず気が付くと節分の季節。あ […]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 mpi-bp 155 アルファロメオ155のバンパー修理③ このところ本当に忙しくて、昨晩は居眠りしながら書いた記事のひどい事。朝見ていつも以上に誤字脱字、変換間違いが多くて、校正しちゃった さて、バンパー修理の記事も3回目。今回が最終回。前回はボディ色のアルファレッドで塗装しま […]