コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市

  • ホームHOME
  • 商品の販売および自動車の販売SALE
  • 会社概要COMPANY
  • 問い合わせCONTACT
  • 超・救世主のブログRXBLOG

超・救世主のブログRX

  1. HOME
  2. 超・救世主のブログRX
2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 mpi-bp 日記

オイル好きです

気が付いたらリキモリだらけ 青い容器は全てリキモリ商品です。写っていないだけで、パーツクリーナー、ブレーキフルード、ATFやギアオイルに始まってグリスや潤滑スプレーなどもリキモリ製品を中心に使っています。 何故か仕入れ元 […]

2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 mpi-bp 趣味

青ホース

もう長く使った塗装室のホースを交換しました。SATAの専用品です。 青ホースと呼ばれています。エアホースとしては異例なほど太く、ものすごくしっかりした作りです。 何年にもわたって使うので、えらい高価ですが仕方がない。 奥 […]

2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 mpi-bp 155

Regeneration Part1

日本では足回りのリフレッシュを行う人は、一部のクルマ好きに限られているように、部品のラインナップもそれほど多くありません。まして、旧いイタリア車となればなおさらです。今回は155のサスペンションのリフレッシュです。 ビル […]

2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 mpi-bp カングー

カングーの不調を追う 最終章

長旅からMPIに配送されたラジエター。コンデンサーまで入れると長くなるからラジエター。 もちろん、レシーバー付き。 なかなか作業しにくいクルマです おそろしく変わったパッキンを使っていますが、それらも交換。唯一コンデンサ […]

2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 mpi-bp 166

嗚呼、涼しい風はどこに その2

エアコン修理の166もう果たして何台エアコン修理をしただろう?もう僕がリビルドで修理して、古いコア(壊れたコンプレッサー)を回したか解らないぐらいです。おそらくもう既に僕が返したコアがリビルドされて、僕が使ってしまったケ […]

2024年8月12日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 mpi-bp 輸入部品

Super fast

ラジエター、コンデンサーが一体と言うかなり変わった構造のカングー。国内に部品がなくて、海外のバイヤーから買ったのですが、それなりに早い国際宅急便を使いました。日本で注文するのと同じで、おおよその到着日のアナウンスがありま […]

2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 mpi-bp W210

Hide behind issue…

おなじみなっちゃいけないのですが、W210のワゴン。S210って言えばいいのかなエアコンの風が出なくなったとのユーザーの訴えで入庫しました。エアコンの風が全く出なくなるなってのは殆どの場合、ファンレジスターが焼き切れるケ […]

2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 mpi-bp 166

嗚呼、涼しい風はどこに

この時期はやはりエアコンの修理が多い物です。今回は166ti。激烈に程度の良い後期tiもエアコンの効かない事態になってしまいました。 走っていると僅かに効くような…との事で、当初は来てもらって、ガスを足したら […]

2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 mpi-bp カングー

シン・カングーの不調を追う

しかしなんだ、どうしておフランスのクルマは変わっているのかしらん? ドライブシャフトインナーはドライブシャフトと共に回転することなく、ボルトでミッションケースに取り付けられる代わりにデフのサイドシールの役目を兼ねるという […]

2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 mpi-bp クアトロポルテ

マセラティQPのウインドウレギュレーター

これはマセラティに限らず自動車全般、特に欧州車に多いウインドウレギュレーターの不良による窓オチです 対処法は無く、経年によって、部品が傷み一定の年月が過ぎると、まるで冬に葉っぱが落ちるように、突然、バキバキという音と共に […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 94
  • »

最近の投稿

クライスラーイプシロンを快適に

2025年5月13日

デカングーの足回りからの異音

2025年5月12日

159のガソリン漏れ問題

2025年5月10日

カッパのエアコン直します。後編

2025年5月9日

166を….

2025年5月8日

166の….

2025年5月6日

お問合せ頂く前にお願い

2025年5月5日

マイケルシェンカーの新譜

2025年5月4日

ブレラもドライブシャフトブーツ

2025年5月3日

166を….

2025年5月2日

カテゴリー

  • BMW
    • ミニ
  • アウディ
  • アメリカ車
  • アルファロメオ
    • 146
    • 147
    • 155
    • 156
    • 159
    • 166
    • GT
    • GTV
    • ジュリア
    • ジュリエッタ
    • ブレラ
    • ミト
  • イベント
  • いろいろな乗り物
  • お知らせ
  • サーブ&北欧車
  • シトロエン
    • C6
  • ジャガー・ランドローバー
    • レンジローバー
  • その他音楽
  • フィアット
    • 500
    • アバルト
    • バルケッタ
    • ムルティプラ
  • フェラーリ
    • 360モデナ
    • 456
    • テスタロッサ
  • フォルクスワーゲン
  • プジョー
    • 106
    • 208
    • 308
    • 405
    • 406
    • 5008
    • 508
  • ブログ
  • プロレス
  • ヘビーメタル
  • ベントレー
  • ポルシェ
  • マセラティ
    • ギブリ
    • クーペ
    • クアトロポルテ
    • グランカブリオ
    • レヴァンテ
  • メルセデスベンツ
    • W124
    • W204
    • W210
    • W211
    • W213
  • モータースポーツ
  • ランチア
    • イプシロン
    • カッパ
    • テージス
    • テーマ
  • ルノー
    • カングー
    • メガーヌ
  • レンジローバー
  • 国産車
  • 工具
  • 旅行・おでかけ
  • 日本の音楽
  • 日記
  • 販売
  • 趣味
  • 輸入部品
  • 食べ物・グルメ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX

Copyright © 輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX
PAGE TOP