コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市

  • ホームHOME
  • 商品の販売および自動車の販売SALE
  • 会社概要COMPANY
  • 問い合わせCONTACT
  • 超・救世主のブログRXBLOG

超・救世主のブログRX

  1. HOME
  2. 超・救世主のブログRX
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 mpi-bp 155

155の車検

155の車検、それは8月に足回りのオーバーホールをした黒い155 今回は車検でお預かり。しかし、このクルマ大変に大事にされ尽くしているので、それほど作業するところがありません。しかし、認証工場による分解整備を行います し […]

2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 mpi-bp カングー

カングーの修理と整備

ちょっと前なのですが、カングーが走行中にチャージランプが点灯したので修理を依頼したいとのSOSが 珍しいしんぐるバックドアです。これってレスオプションなんですかね。殆どのカングーはダブルバックドアなので。詳しい方こんど教 […]

2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 mpi-bp 308

プジョー308の修理

先日プジョー308の修理をご依頼いただきました始めてのお客さんでしたが、なんと僕がメガネの購入やメンテをお願いしている会社の方でしたいろいろ教えていただき面白い時間を過ごせました さてクルマの修理の方ですが、プジョーの3 […]

2024年9月28日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 mpi-bp ヘビーメタル

Sweet Live 1986

今日は地元の神社の寄り合いでおいしいお酒を頂きました なので、ブログの更新はなししかし泥酔して帰ってきて、ひと眠りしたら目が冴えてどうももう一杯 そんな時に聴きたいと思ったのがThe Sweet 年間に数回どうしても聴き […]

2024年9月28日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 mpi-bp 166

続・166かわいや

結局こうなってしまったヌヴォラの166 エアコンの効きが悪かった元凶は実はこの時点で確定していてアレだったのですよ。正直なところ、結構ショックでした、これ。例の内気循環をコントロールするアーム。おなじみのヤツなのに&#8 […]

2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 mpi-bp 166

166いとしや

先日、前周りを景気よく外した166これには深いわけが…. エアコンの効きが今一つパンチに欠ける。これでは今年のような強烈な夏に負けてしまう。そこで、コンデンサーをさらに冷やして気持ちのいい状態にしようと考えた […]

2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 mpi-bp W210

新・ベンツかわいや

ついにAT交換も終盤連続して書いてしまいましょう ATFを入れてエンジンをかけます 抜いた分を入れて様子を見ます。なにしろ、構造上トルクコンバーターの中に結構な量のATFが残ります。また、中古ATの中にどれほど残っていた […]

2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 mpi-bp W210

続・ベンツかわいや

日本人はメルセデスに強い愛着抱いている方が多いように思います。新車で乗る人は長く、そしてモデルチェンジをしてもまたメルセデスに乗り換えるように中古でもそういった方を多く目にします。それだけ自動車の完成度が高く、また、ディ […]

2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 mpi-bp ブログ

今年も年いち行事が過ぎていきます。

9月からは年末に向けてどんどん行事が進行しています。そのうちの一つに恒例の古物商の講習がありました。先日の木曜日は一日かけて予定をかけた実に長い一日で、まずその前にこれまたねんいち行事の健康診断にイナリくんと行きました。 […]

2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 mpi-bp ヘビーメタル

Exodus British disaster

5月に発売されていたのになかなか買えなかったこのアルバム。 なにしろ89年のライブです。大した内容じゃないかと思ったら、とてつもなくスバラシイ内容なのです Bonded by bloodで聞き始めたエクソダスですが、すご […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 98
  • »

最近の投稿

さよならオジー、さよならブラックサバス

2025年7月7日

カングーの車検整備

2025年7月6日

成約御礼 アルファロメオ166

2025年7月4日

何でもシェイク

2025年7月3日

Malfunctional completely

2025年7月2日

続リアバンパーだけなのに

2025年6月29日

カングーのブレーキから異音

2025年6月28日

セリカにバッテリーのマークの警告灯が点灯

2025年6月27日

やはり難しいちょい古イタリア車の整備

2025年6月26日

リアバンパーだけなのに

2025年6月24日

カテゴリー

  • BMW
    • ミニ
  • アウディ
  • アメリカ車
  • アルファロメオ
    • 146
    • 147
    • 155
    • 156
    • 159
    • 166
    • GT
    • GTV
    • ジュリア
    • ジュリエッタ
    • ブレラ
    • ミト
  • イベント
  • いろいろな乗り物
  • お知らせ
  • サーブ&北欧車
  • シトロエン
    • C6
  • ジャガー・ランドローバー
    • レンジローバー
  • その他音楽
  • フィアット
    • 500
    • アバルト
    • バルケッタ
    • ムルティプラ
  • フェラーリ
    • 360モデナ
    • 456
    • テスタロッサ
  • フォルクスワーゲン
  • プジョー
    • 106
    • 208
    • 308
    • 405
    • 406
    • 5008
    • 508
  • ブログ
  • プロレス
  • ヘビーメタル
  • ベントレー
  • ポルシェ
  • マセラティ
    • ギブリ
    • クーペ
    • クアトロポルテ
    • グランカブリオ
    • レヴァンテ
  • メルセデスベンツ
    • W124
    • W204
    • W210
    • W211
    • W213
  • モータースポーツ
  • ランチア
    • イプシロン
    • カッパ
    • テージス
    • テーマ
  • ルノー
    • カングー
    • メガーヌ
  • レンジローバー
  • 国産車
  • 工具
  • 旅行・おでかけ
  • 日本の音楽
  • 日記
  • 販売
  • 趣味
  • 輸入部品
  • 食べ物・グルメ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX

Copyright © 輸入車の丁寧な修理ならMPI メサイアパーツインク 埼玉県所沢市 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 商品の販売および自動車の販売
  • 会社概要
  • 問い合わせ
  • 超・救世主のブログRX
PAGE TOP