2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 mpi-bp W210 続・ベンツかわいや 日本人はメルセデスに強い愛着抱いている方が多いように思います。新車で乗る人は長く、そしてモデルチェンジをしてもまたメルセデスに乗り換えるように中古でもそういった方を多く目にします。それだけ自動車の完成度が高く、また、ディ […]
2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 mpi-bp ブログ 今年も年いち行事が過ぎていきます。 9月からは年末に向けてどんどん行事が進行しています。そのうちの一つに恒例の古物商の講習がありました。先日の木曜日は一日かけて予定をかけた実に長い一日で、まずその前にこれまたねんいち行事の健康診断にイナリくんと行きました。 […]
2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 mpi-bp ヘビーメタル Exodus British disaster 5月に発売されていたのになかなか買えなかったこのアルバム。 なにしろ89年のライブです。大した内容じゃないかと思ったら、とてつもなくスバラシイ内容なのです Bonded by bloodで聞き始めたエクソダスですが、すご […]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 mpi-bp アウディ さすがのドイツ車の巻 先日預かったアウディTT 以前からドアロックが悪く、外から開ける事ができず、車内側から開けないと乗車できないトラブルがありましたドアロックの問題なのですが、これがまた、ドイツ車らしいものだったので、軽く書いておこうかなと […]
2024年9月17日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 mpi-bp 166 うらやましい後期型 アルファロメオ166。初期の物、中期の物、後期の物、それぞれ進化してきた話は以前にも数回していると思います。しかし、実際にどのように違うのかを検証したいと思っていたところに、うまくハマるような事をしたので今後の参考にして […]
2024年9月15日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 mpi-bp W210 ベンツかわいや もう何度となくブログに登場したメルセデスW210のお客さん、以前、エアコンのブロアファンの記事を書きましたが、ブロアファンの修理が終わって納車したその晩なんと夜10時頃にクルマが動かなくなったと電話がありました。 遡る事 […]
2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年9月14日 mpi-bp アウディ アウディTTの修理 先日、販売したTTが思わぬ姿で帰ってきました このクルマは損保ジャパンの自動車保険のオプション、故障運搬時⾞両損害特約 なる契約があるので、故障でレッカー搬入されると、車両保険で直せる可能性があるので、保険会社の意向を待 […]
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 mpi-bp マセラティ グランカブリオの警告灯 その2 グランカブリオに警告灯が点いて、プラグ交換などを実施するのですが、これがまた簡単にはいきません まあ、まずカウルトップを外すわけですよそれからワイパーシステム さらにたくさんのビスなどを外してカウルアンダーパネルを外しま […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 mpi-bp 日記 追悼 小林邦昭 昭和の名レスラー、くにちゃんが鬼籍に入ってしまいました。享年68歳だそうでまだ少々お若いのに。残念ですね。と、言っても68歳で昔のようなプロレスがやれるわけないですが 言わずと知れた虎ハンター新日時代の画像が無かったので […]
2024年9月11日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 mpi-bp GT GTのなかなか難しい修理 その2 ストイコビッチのなんじゃらかんじゃらで修理中のGTです部品が立て続けに来たので作業します JTSエンジンと言えどTSとそっくりです。そして、インテークチューブの入手困難さ加減はモデル問わずアルファロメオの共通問題です。 […]