166の車検の前に
くだんの166

パワーウインドウの調子が悪く、修理が必要。ちなみに車検の際に検査場で、パワーウインドウの動き、見られます。
開閉ができないと落ちますから、直さないとダメなのでもあります。

166のフロントのパワーウインドウはリアと違ってギア式です。
なので滅多に壊れた個体を見ないのですが、こうして壊れてしまう物がたまにあります。
機械なので、壊れない事はあり得ないのですが

グリスアップしたりで、動くようになだめますが、やっぱり、ガラスが途中で脱線したり真っ直ぐ上がらなかったりします。
やっぱり交換かあ

どこかほんの少し違いますが、この166用である事は間違いありません

このクルマから取りました。

ああ、元僕の号です。どんどん剥ぎ取られて行く~
しっかり閉まるようになりました。

かわいそうな元僕の号

でもこうして部品取り持っていないと、大変な事になりますね。便利なんです。

