富山Tour リユニオン

世の中には不思議な事があるものです。次に奇妙な世界の扉を開けてしまうのは、あなたかもしれません

このブログ、超救世主のブログRXに切り替わって間もない2022年の3月、僕はノリスケ氏の166を買いに富山に行って、楽しい時間を過ごしました。
あれから3年半。再びこの富山の地を踏もうとは、お釈迦様でも知らぬ仏の事。

今回は日曜日に出て、クルマをピックアップして翌日に陸送に回して帰る1泊2日の旅。
ヘンな電車がいると思ったら、ウワサのユーストトレイン。小田急からやってきたお古の電車でした。
余談ですが、さらに今度は東急からお古がやって来るのです。もーやめて欲しい。省エネ電車は結構ですが、お古でなくても…

しかし道中、西武線も中央線も5分とかのプチ遅れをするもんで、本当に予定通りの新幹線に乗れるかどきどきです。

どうにか到着しました。

やっぱり乗り慣れないものはいけませんな。

しかし、外国の電車のように外人さんの多い事。

そして駅弁が高い…
今回僕が選んだのはこちら、牛すきと焼肉弁当。1400円也。美味しかったです。

思えば新聞に

ヘビメタ総理の誕生で

めちゃくちゃブレていますがブラックサバスが好きと? クルマ、バイク好きだしシンパシーが…. いやいや。
しかし何かモーレツに足りない。そう、電車の旅と言えばビールです。ええ、この後クルマ運転するから飲めないんですね。当たり前ですが

都内を出た時は晴れていたのに、長野を過ぎる頃には雨です。日本は広いな、そして飲まないと遠いなあ…

2度目の富山に到着しました。

はたしてそこで僕が見た物は

ついにここへ…
まあ、まずは何はともあれSAKEですな

続きます。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

成約御礼BMW M3