メーターの照明問題
点検で預かったヌヴォラの166ですが、以前よりメーターの照明が暗くてかなわん、と言うハナシを聞いていました。
今回はバルブ総入れ替えです。

ステアリングは外さなくてもできない事は無いのですが、事故が起きがちなので、イナリ君は外して作業する派

取り外したメーターパネルASSY

まー、推して知るべき内容です

黒く焼けちゃってます。良い所で交換ですね

都合12個使います。MT車だと1個少ない11個。違いはメーターパネル内のATだとPとかDとかと出る部分に、当然、マニュアル車は何も出ませんから
何より問題なのが、このバルブそのものがレアでして…
この上下でピンのあるものは試乗に大変に少ない状況です。
いまもBO中です。

交換して再び、クルマに返します。ハンドルが無いとかなり楽ですねえ。
しかし取り付け後、いまいち明るさが戻らず。
なんでかなと思っていたら照明の明暗をコントロールするダイヤルが機能していない事に気が付き。
スイッチASSYを交換します。

当然、この部品の新品はありませんから手持ちの中古です。残念ながら外部にはもう売るほど持っていませんから、この部品下さいと言われても販売できません。

これで完治しました。
しかし、ヌヴォラの166、きれいですねえ

もう僕の手を離れて5年。いつも遠くから来ていただいて本当にありがとうございます
