イプシロンの旅
うーん、すごく更新をさぼってしまいました。
なぜって、帰りが遅くて寝不足の日々。全ての用事が終わってパソコンに向かってブログを書き始める時にはとっくにてっぺんを回っていたり
この前のブログなど、パソコンに向かいぐーぐー寝てしまい、タイトルも付け忘れてさっさと寝てしまいました。
今日は今日とていよいよ迫りくる決算&確定申告に備えて、下期の伝票整理や、インボイス番号を調べたり軽く科目を決めたりと経理の仕事で1日が終わって行きました。
1月も折り返して終盤に向かうのになかなか仕事が進みません。2月になればいよいよ様々な経理処理があって、3月申告、4月に納税とイチサン、シロクと上期が終わって行きます。
4月に消費税、所得税、5月に自動車税、市税がどんどん進み、8月消費税の予定納税 9月個人事業税、11月個人事業税、その間もゲップが出るほど市税など考えるだけでめまいがします。ボヤいてばかりいないでブログの更新をしましょう
表題のイプシロンの旅、決してロケットの事ではありません。フィアット/ランチアが作ったクライスラーのバッジをつけたイプシロンです。ブログのカテゴリーでは本来クライスラーとすべきですが、便宜上ランチアのカテゴリーに分類しています。
そのかわいいイプシロンに問題が起きて、今回かなり高額な整備になったのですが、修理続行のアナウンスを頂いて先に進むことになりました。
しかし、イプシロンの作業はかなり辛辣。おそらくフィイアット500の方が楽ではないかなあ。
イプシロンはかなり開口部が限られていて、作業しにくいです。
サイドメンバーやミッションマウントステフナーなどごっちゃりしていてどこまで何を外せば出て来るのか、皆目見当がつきません。
もはや分解あるのみなのです
翌朝、新品のデュアロジックのユニットASSYが到着しました。
外しても外してもまだまだ外れない長い旅路
トランスミッションを固定して
ミッションマウントを外します。
そこからもかなり分解が進みまして、ついに外すことができました。大変すぎて撮影なんかしている場合じゃありませんでした。
こちら新品
こちらロートル。10数年お疲れさまでした
こんな時でないと外すことは困難なミッションマウント、これも交換
デュアロジックユニットを外したところはこんな感じ。インターナルコントロールが丸見えになります。
クラッチを押して、普通のミッションのようにチェンジロッドではなくユニットがシフトコントロールシャフトをガチャガチャコントロールする208セレスピードとは違い
取り外すと本当にあんこがみえちゃう
古い、デュアロジックユニットをよく見てみると。あるはずのない所にオイルがあります
何か所かのコネクターにオイルが見えます。おそらく不調の原因はこれでしょう
そして新品のセレオイル
古い方のセレオイル。みんなこうなってしまうのですが、スゴイ汚れ方
さて、これも次は帰り道になります。
これも正月開けて1発目になりますね