2025年7月19日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 mpi-bp 147 しまった! 変わらず走り続ける147、もう走行距離はすごい事になっています。 不具合の状況としては、ファストアイドルだろうが、走行中だろうが、突然、水温系の針が、オーバーヒート状態で振り切り、エアコンが止まって電動ファンが全開で回る […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 mpi-bp カングー きずなカングー 先日、ドライブベルトが切れそうだと連絡がありレッカーでの入庫となりました。 本当にいろいろな事を整備していますが、なかなか底がありません。 既にテンショナーを緩めています。 危険極まりない状況?しかしこの狭いなんて生半可 […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 mpi-bp 旅行・おでかけ 外道のいない夏祭り 激しく暑かった日々を過ぎたら、涼しい梅雨空が戻った7月の12日、13日。飯能夏祭りが開催されました もちろん今年も繰り出しますすべき仕事は午前に終わらせ、さっそく電車に 1時間弱で到着しました毎度おなじみ飯能駅 夏祭りは […]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 mpi-bp カッパ また逢う日まで 昨年8月に修理のプランの話が出て、10月に入庫したカッパワゴン。MPIに来た時は満身創痍でした。それもそのはず、部品が手に入らず8年(入庫当時)車検が取れずにいたそうです。それを一念発起でご相談いただき、入庫となりました […]
2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月13日 mpi-bp 工具 進む電動化 そう巷じゃ日産のサクラの充電に困るとか、以前よりいっぱい走るようになったとかでも日産の状況は決して芳しい状況ではありません。 ひとつには日産がニーズを読み間違えたとか、市場が欲しがるクルマを作れなかったとか、経営陣の能力 […]
2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 mpi-bp 166 嗚呼やっぱり166 続き ドアパネルの一部がちぎれてしまった166いろいろ考えましたが、結局溶接で対応します ちょっと溶接後の画像はなく、既に亜鉛を塗ってから撮影したものです撮影どころじゃないのですね。 これでも解る通り、一部が欠損しています。ド […]
2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 mpi-bp 166 嗚呼やっぱり166 先日契約を頂いた166、鳴り物入りで購入したクルマで、何しろ、タイベルからサスまで手が入っていた極上物左の並行車とは言え、マニュアル6速。実に素晴らしい。でもかといって23年前のクルマですから、そこまでラクはさせてくれま […]
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月9日 mpi-bp アウディ アウディTT 先日、アウディの窓が上がらなくなったと入電。時期も時期なので、すぐに対応することに。上がらなくなったガラスの隙間にテープを貼って来てくれましたが、当たり前なのですがガラスとモールをテープで蓋してしまうとドアが開かなくなっ […]
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月9日 mpi-bp サーブ&北欧車 ボルボV70 皆さんの周りにもいないですか?いつも不平不満を愚痴り、文句ばっかり言っている人グチと文句ばかりを言うのがその人のアイデンティティーとなっている人 そんな人にのようにはなるまい、させるまいと心に誓うのですが、殊クルマに関し […]
2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 mpi-bp ヘビーメタル さよならオジー、さよならブラックサバス 今月5日、ついにブラックサバス終焉の時がきました。 もうおじいちゃんもいい歳のオジーはパーキンソン病の進行によりイスに座ってのパフォーマンスで、会場入りの動画も見ましたが、まともに歩けるかどうかの状態でした。このライブは […]