時代に追い越されそう

今日は朝からインボイス制度の説明会に顧問の税理士センセーの下に行ってきました
午前中を使っての内容はとても中身のあるものでした。

もちろんMPIはとうの昔から消費税の課税業者なので、僕のアクションに特段変わったことはありませんが、支払う先にインボイス番号があるかないかでいろいろ面倒になる事は周知の通りです。
外注先はもちろんのこと、ふらっとお客さんと入った居酒屋で、接待交際費として経費で落とすなら、インボイス番号を持っているお店であることが重要になります。
べつに適正請求書発行業者でなくても良いのですが、結局決算して消費税の計算のときに面倒くさくなるだけですから…
でもお店に入る前に、ここは番号持っているか?なんて確認しないと思うけど…

面倒臭いといえば、いつの間にか聞かなくなってしまった電子帳簿保存法も先送りになっているだけで、こちらもまた復活予定
マイナンバーは僕はできるだけ作る事を抗いたい。
僕は新しいことに取り組むガッツと言うかキモチがずいぶんすり減ったように思います。これを「歳」と言うのでしょうか?いやだなあ。
なんだか世の中はどんどんネットやPCを使った文化にすごいスピードでシフトしようとしていますね。
一方で僕より上の世代の人は、やはり紙のカタログを欲しがります。

そしてその研修先の近くに、いつも行くメガネ屋さんがあるのですが、そこでいつも使っているメガネをオーバーホールに出して、今はスペアの遠近両用と遠くを見る用のメガネをしています。
とーっても見にくいので、作業するキモチが削がれます

そんなときでも決算や確定申告に向けて伝票の整理や、様々な事務仕事が襲い掛かってきます
うう、メガネを出すタイミングを間違えたか

MPIにはなかなか入ってきませんが、最新型のハイブリッドカー、僕のところではなかなか整備は難しいので、外注したりしますが、そんなときでもインボイス番号を気にするとか…
いやいや僕の身の回りはみんな適正業者だわ
そもそも新しい技術を勉強せんと!

もう長く使った診断機もそろそろ買い換えないといけないときですが、なかなかこちらも進まないのです。
これまたなんだか億劫でして

あー早くメガネ直ってこないかなー?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です