愛の終着駅
塗装も終わり、組み付けを進める147TS

バンパーもこの通りできてきました

除々に完成に近づいているのがわかります

この際、ライトも曇らないでいただきます。
プライマーからの

クリアー待ち


硬化剤を缶の中で混ぜ合わせるタイプなので、この1回で使えなくなります


一度目はぱらぱらっと

2度目でがっちり載せます

当たり前ですが、レンズの内側にあるキズや痛みはキレイにはできません。飛び石も同じく補修しきれません
目元を明るくするとびっくりするほど印象が変わります

このすごい状態になったエンブレムも交換


かようになるまで作業します

新品エンブレム


キレイになりました

さらにレンズのポジション球だけ交換します

すぐに切れちゃいますから

完成まであと少し

最後にプレートを付け替えて、新品のナンバープレートを付けたら
完成です



瀕死だった147も甦りよかったですね
長らくかかった修理もこの日に結実しましたとさ