嫌いなクルマ
いろいろなサイトや自動車情報誌で、好きなクルマやかっこいいクルマを取り上げられることは多いです。
しかし、皆さん。皆さんもあのクルマは嫌いだという車種ありませんか?
それは漠然とトラックが嫌いとか、うるさいクルマが嫌いと言った物ではなく
もっと具体的に車種を決めて、これがキライ!
というものです。
ではまいります。
僕がキライなクルマは
マツダ、いやオートザムレビューです。
宇宙一嫌いでした
このマヌケなデザイン、救いようのないデザイン、見ていると寒気すらするデザイン、どこからどう見ても褒められるところが無いデザイン
当時、積載車に乗って高速道路でこのクルマに抜かされると無理にでも追い越し返していたくらいでした。
もちろん、好きで乗っている方もいるとは思いますが、その方々には申し訳ないですが、根絶やしにしてほしいくらいです。
似た理由でちょっぴり嫌いなダメハツアップローズもあります。
しかし皆さん、このほどレビューに匹敵するほど嫌いなクルマが現れました。
いいですか?それではまいります。
30年ぶりに出現したその身の毛もよだつようなクルマとは
スズキワゴンR スマイルです。
もはや、デザインを捨てています
スズキの開発陣は、道行く幼稚園児にクレヨンで書かせたものを正式採用したか、はたまたチンパンジーのアイちゃんにクレヨン持たせて書いたものを採用したか
かっこ悪さは古今東西、上を行くクルマはありません。かっこ悪いにもほどがあります。
スマイルの名前とは裏腹に、間から見ていると不愉快になってくるほどです。
これをまた買う人の心が理解できないです
みなさんも嫌いな車種ありませんか?
こんにちは。
私は嫌いな車=乗ってる人間のマナー、運転スタイル、客層が嫌だという点ではDQNの代名詞的存在であるアルベル、ハイエースは嫌いですが、デザインだと小河さんと同じく全体的に丸っこくて、締まりのないデザインは嫌ですね。思いつくのは90年代のフォードトーラスやポンティアックグランダムは酷かったですねぇ。丸っこいデザインでも初代ビートルやポルシェ356、チョップドトップで有名な1950年ごろのマーキュリーやシボレーフリートラインなんかはかっこいいんですけどね。私の5代目クワトロポルテもどちらかといえば丸っこいですけど、秀逸なデザインだと思います。
反対に直線基調だと何でもかっこいいかといったらそんなことはなく、先代のプリウスもデビュー当初酷いデザインだと思いました。2000年代以降のキャデラックのアート&サイエンスなるエッジがバキバキのデザインも嫌いで、当時90年代のキャデラックセビルに乗っていましたが、近年のキャデラックに全く興味がなくなったきっかけを作ったといってもいいくらいのものでしたね。私は高級車に欠かせないものはエレガントな佇まいだと思うのですが、エレガントさがまるで感じられないデザインでした。1950年代から1990年代までキャデラックはたとえヨーロッパ車に性能が劣っていても常にエレガントであり、それが購買意欲を掻き立てたのですが、残念ながら未だに挽回できてないですね。
丸っこいデザインが流行った90年代の国産車では嫌いなデザイン結構ありました。ウーパールーパーと呼ばれた日産NXクーペ、尻下がりのブルーバード、何故か同じ尻下がりでもレパードJフェリーは友達が乗ってたからか、そこまで酷いデザインとは思わなかった。あとは鈍重なデザインの2代目シーマ、マツダクロノスのオートザム版クレフ、ロングホイールベースをコロナサイズで実現しようとして、ちんちくりんなデザインだったトヨタプログレ、極めつけはトヨタベロッサ!これ開発陣はイタリア車とりわけアルファロメオを意識したんでしょうが本家とは似ても似つかぬ大駄作デザインと思います。
小河さん。
読んでて爆笑しちゃいました。笑
嫌いな車
国産ではトヨタ車全車。
ウィンカー無しの車線変更、オレンジカット、ハイビーム解除しないなど乗り手の問題だろうが、マナー無い人間が選ぶ車=トヨタ車なイメージが自分には定着している。
トヨタ車なんか運転しないのでわからないがウィンカーやオートライトの感度設定はそんなに複雑で面倒なのか?
車線逸脱補正や警告音も出ない?
メーカー側は操作性をよくする工夫、カタログやショールーム、商談デスクの上に大きく運転マナー改善を掲載するべき。
国外車ではBMW MINIクーパー
何コレ感満載の内外装、すぐ壊れる、MINIの名ににつかわないサイズ感など。
オシャレ?
自分はダサいデザインとしか思えず視界になるべく入ってきて欲しくない。
ちなみにローバー製のクーパーは好き!